※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sae
妊娠・出産

初めての妊娠で不安です。マタニティマークをつけるタイミングや安定期に入るまでの見た目について悩んでいます。皆さんはいつからつけましたか?

今日から5週に入りました。始めての出産で不安なことだらけです、、先日雑誌を買うとマタニティマークがついていました!母子手帳をもらうのはもう少し先なのですが、みなさんはマタニティマークつけましたか?
いつからつけましたか?
まだ安定期にも入ってないし見た目では妊娠してるか
全然分からないので、つけていいのか悩んでます😞

コメント

ママリ

心拍確認できてからつける様にしてました!

  • sae

    sae

    じゃあもう少し先ですね!☺️

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

見た目でわからない時期に付けるものだと思ってます😊
お腹出てたらキーホルダーなくても妊婦だってわかってもらえますもん😂

  • sae

    sae

    確かに、、分からないからこそつけるんですね!☺️

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

見た目には分からない時期こそ付けるべきだと思います😊
何かあった時に赤ちゃんを守るための物なので👶🏻
私もつわりがしんどい時期に電車に乗る時等付けてました!ありがたいことに席を譲って頂いたこともあり、本当に助かりましたよ☺️✨

  • sae

    sae

    妊娠初期からつけたほうがいいんですね!私も電車通勤してるので考えてみます🥺

    • 7月24日
R

付けるリスクを考えたので、お腹が目立つ前も、お腹が大きくなってからも鞄に入れてました!
倒れたり何かあったとき身分証探す時にマタニティーマークあれば対処が変わってくる場合なあると聞いたので💡

  • sae

    sae

    やっぱりリスクもありますよね😢カバンに入れとくのもありですね!

    • 7月24日
べりー*

母子手帳もらってからつけました💡周りに知られてもいいなら早くにつけてもいいと思います!

私は職場や親族、ママ友でも安定するまでは知らせたくなかったので💦早くに知られると流産などのときも報告することになりますからね😓💦

  • sae

    sae

    何かあった時のことも考えましたが、保育士なので職場に迷惑かけちゃう前に数人にはてえてます、、🤣

    • 7月24日
ままりん

私も初めての妊娠で、心拍確認してすぐ付けました☺️

  • sae

    sae

    同じですね!心拍確認してからつけるんですね☺️✨

    • 7月24日
ママリ

わたしはつわりがひどかったので、電車などでつらいときは見えるようにしていました!
職場の近くになったら外したり、付けたままカバンの中に隠したり臨機応変にしていました☺️✨
お腹が目立たない時だからこそ、体調悪い時など付けた方がいい場合もあると思いますよ♡

  • sae

    sae

    臨機応変にするのいいですね!考えてみます☺️

    • 7月24日
はじめてママ🔰

私は付けてる時に悪意ある何かに遭遇するのが怖かったので、裏表のあるマタニティマークをつけてました!
元気な時や信号待ちや階段等では裏にして、優先席座りたい時やスーパーの人混みとかは表にしてたり。

  • sae

    sae

    私もそれがこわくて悩んでます、、雑誌についてたのは裏表があるものなので、裏表で使いたいと思います☺️✨

    • 7月24日
ママリ

マタニティマークつけてて、後ろから女性に肩ぶつけられたことありました💦
ほんと嫌な人いるので気を付けてくださいね。

わたしは2人とも母子手帳貰ってから付けてます😊

  • sae

    sae

    それ怖いですね、、😭⚠️

    もう少し先ですね☺️✨

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    車につける吸盤のマタニティマークも付けてますよ!
    具合悪い時はマタニティ用の駐車場に停めたりするので😊

    • 7月24日
  • sae

    sae

    そんなのもあるんですね!🥰

    • 7月24日
蒸しえび(25)

もらってすぐつけました😊
でも職場ではつけてないです!
車通勤なので車に貼るステッカーもまだ貼ってないです😳
来週からステッカー貼ろうかなって思ってます😊

  • sae

    sae

    カバンにつけると職場ですぐ分かっちゃいますよね!🤣
    電車通勤なので悩んでます😞

    • 7月24日