
昨日の日中は元気だったのに夜寝てから38度台の発熱💦熱で熱いのと、頭痛…
昨日の日中は元気だったのに夜寝てから38度台の発熱💦熱で熱いのと、頭痛、体の震えもあり本人もパニック状態で夜中は朝方まで寝ては起きて泣いての繰り返しでした。こんなに泣いて具合が悪そうなのは初めてで、とても心配です。
水分はとれていて、今朝はゼリーやパン半分くらいは食べています。ですが、寝て起きた時の体の震えは続いていて、足も熱くなり熱が上がりきったかと思うとまた冷たくなり…の繰り返しです。
朝一で休日診療に電話しましたが休日診療も混んでいて電話での問診→先生が受診の必要性を判断という流れで、その時点で38.7度ということでもう少し様子見しましょうということでした。ですが、その後39.8度まで上がってしまい、再度休日診療に交渉するも診察待ちの人が多く、やはりだめでした。
市の病院の救急を紹介されたのですが、そこは小児科医が17:00にならないといないとの事。心配であれば17時を待たずに救急のほうにすぐきてもらっていいですよとのことでしたが、診てもらえるのは小児科医ではありません。みなさんなら、どうしますか😭?
- miipon(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント