
コメント

はじめてのママリ🔰
持ち手がついたオケに袋二重につけて、子どものあとを追いかけ回してゲロキャッチしてました👍
下痢はダダ漏れでした、、夜用オムツならまだマシでした!
ノロキラーとピューラックス買って、消毒しまくりました!
まあ家族全員うつりましたけどね😇

スポンジ
防水シーツなんて普段いらないし枚数揃えられないので、ペットシーツとか切り開いた90リットルのゴミ袋をシーツの下に挟んでました。
あとは消毒トイレ、お風呂、ドアノブ、触るところなどあるのみ。
胃腸弱い人は移りやすいので家族はマスクもしたほうが良いです←夫がこれでもれなくうつる🤣
-
はじめてのママリ🔰
なるほどゴミ袋!!ゴミ袋なら安価で使い捨て出来て便利ですね🙇♀️
マスクもします!胃腸弱いので😢
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 4時間前
はじめてのママリ🔰
全滅怖すぎます💦
なんとかキャッチ出来るように小さいバケツ用意します!!!
あと夜用オムツ!🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ベッドに防水シーツつけたほうがいいかもです😇
あと、ソファに座るときはペットシートの上に座らせたりしてました!
うつらないといいですね、、😢
はじめてのママリ🔰
防水シーツ、シャカシャカで拒否なのですがなんとかやってみます!あとペットシーツも剥がしそうですが頑張ります🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
防水シーツは、普通のベッドカバーの下に敷いています!
はじめてのママリ🔰
普通のシーツの下に敷いたことがあるのですが、それでも嫌がりました…勘弁してって感じです😢
アドバイスありがとうございます🙇♀️💦