
子供が先週金曜に発熱し、病院には行かずに過ごしていたが、日曜に再び発熱。熱が下がらず、咳も出始めた。RSウイルスの可能性や再発熱について心配しています。
先週 金曜に発熱でお迎え
帰宅後は熱がなくて、元気に見えたので
知恵熱か疲れかな?と 病院は行きませんでした。
そのまま、土日を迎え 普通に過ごしていたのですが
日曜の夜いきなり発熱。熱いな と思った時点で38.5
夜中は39.5まであがりました。
月曜 火曜と休ませ、火曜 病院へいくと
熱だけの症状しか無く ぐったりもしていなかったので
解熱剤のみの処方で 夏風邪か、疲れと言われました。
水曜 保育園へ行き、呼び出しもなく昨日も普通に
過ごしていたのですが夕方から咳が出始めて、夜中も
咳き込んでいて今は痰が絡んだような咳もあります。
この場合 RSの可能性ありますか??
もしそうだった場合、また発熱するんですかね?😭
- ママリ

くりまんじゅう
下の子が月曜日の朝から微熱で他たまに咳でしたが火曜日下がったり上がったりで水曜日にRSの検査陽性でした🥲RSの可能性あると思います🙄

はじめてのママリ
娘も熱が出て、少しの咳でしたが、RSめちゃくちゃ園で流行ってて、それ伝えたら検査になりました。陽性でした💦
熱なくて咳だけってこともあるみたいです🥲陽性だからって何かしてくれるわけじゃないですが😭
娘も熱あるし咳き込み嘔吐たまにしてしまいますが、本当に病人なのかってくらい元気いっぱいで過ごしてます😅
コメント