
26歳の方が完ミに移行したいです。1ヶ月検診で何を言えばいいか分からず、搾乳回数を減らしてもいいか不安です。母乳外来に行く際の対応もわからないそうです。方法やアドバイスを求めています。
完母から
完ミに移行した方 教えて欲しいです!
26に1ヶ月検診があるのですが
その時になんて言えばいいでしょうか?、、
病院の許可?とゆうかあるんですかね?
勝手に変えていいのかな、、って
なんて言えばいいかわからなくて。
そして調べたところ
張ったら圧抜き程度の搾乳って書いてたんですが
回数減らしていけば いいのでしょうか??
母乳外来に行くにしてもなんて言っていいのか
わかりません😢
方法やオススメ、教えて欲しいです 🙇♀️🙇♀️
- もな(生後11ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなのお母さんの自由です!
自信持ってそのままを伝えればいいですよ☺️
病院側も飲むタイミングと、量を知りたいだけなので🙌🏻
私は搾乳が面倒で、1ヶ月検診で母乳止めるお薬処方してもらいましたよ💦
搾乳で減らされたいなら数ヶ月くらいは続くと思います😅

はじめてのママリ🔰
うちはミルクでも母乳でも気にしない病院だったのでほぼミルクよりの混合で検診受けました。
母乳もあまりでないしほぼミルクですと正直に伝えました。
あまりでてないタイプなのでおっぱいは特に何もする必要なかったです。
許可はいらないけど、もしかしかたら母乳推しの病院なら母乳で行けそうだけどとかはすすめてくる可能性も無くはないのかなと思ったり。
でも自分次第でいいし、おっぱいのケアとかも助産師さんに聞いてみたらいいと思います。
難しく考えず、ミルクで行こうと思うけどおっぱいのケアはどうすればいいのか普通に聞けば良いと思います。
-
もな
ありがとうございます。
おそらく、出産後3日くらい
ミルク勝手に飲ませてたので💦
母乳推薦ではないと思います😊笑
わかりました!!
途中で完ミに切り替えたとゆう事と、おっパイのケア方法を教えて欲しいって聞こうと思います👍ありがとうございます!!!- 7月23日

ママリ
もし母乳外来に行くとしたらですが、
桶谷式だと母乳育児推奨なので先生にもよりますがあまり良い顔されないかもです😣
「でも最近は働くママが多いから断乳も仕方ないわよね~、、」とは言ってましたがなんか断乳したい時がきたら言いづらいなーって印象でした😅
もな
なるほど!!!ありがとうございます。
なんていえば薬貰えますかね?💦
はじめてのママリ🔰
私は早期復職予定だったので母乳辞めたいと伝えました☺️💓
母乳やめるのは、なんら悪いことでもないので、それもそのままお伝えされたらいいかと思います🙌🏻✨
もな
ありがとうございます😢
言ってみますっ!!