
コメント

退会ユーザー
内容などにもよりますがとりあえず話し合いします!

ゆっちママ
苛々してモヤモヤするので話し合います!
それかどうでもいい友達なら
そのまま連絡もとらずに
そっと離れます!
-
はじめてのママリ🔰
話し合いのコツがあれば教えてください😢
- 7月23日
-
ゆっちママ
内容にもよりますが相手が悪くて揉めたら
理由など聞いて話し合いをして
お互い不満に思ってる事など話し合って仲直りします!- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、理由を聞いたり不満をお互い話して、両方の気持ち聞いて仲直りするんですね
ありがとうございます✨
やってみます!- 7月23日

退会ユーザー
これは相手に伝えなきゃ収まらん!という内容なら、感情的にならず冷静に、『こういうこと言われて正直傷ついたんだ。あまりいい気持ちじゃない。』などと伝えてみます!
-
はじめてのママリ🔰
冷静にって大切ですよね
つい感情的になるところがあるので気をつけます
冷静に気持ちを伝えてみます
ありがとうございます✨- 7月23日

退会ユーザー
話し合いする派ですがギクシャクするかは、まぁ相手によるでしょうね🙄💦
コロナ渦のこのご時世ですが仕事の休みを相手が指定してきたので合わせて休み、毎回ドタキャン…家族には仕事だと言って休んで朝から遊ぼう!と提案され合わせて休んだら、またドタキャン…無駄な有給を使い話をしましたが、ごめん。だけ。また確実に行けそうになったら連絡してきてと言いましたが、それから連絡は一切0…
遊びに出掛けるのに毎回子供の子守役に彼氏を連れてくる友人.…食事に出かけても彼氏に引っ付き放しで私が来る意味不明…その事を話してからは誘いが0…むしろ、インスタのストーリーも表示しないようにされてます笑
どちらも、そこそこ仲良しで10年の付き合いはあり、頻繁に遊んでいましたがこんなパターンもあります。
かといえば話し合いをして、次から気をつけるね!と話をして、気を使って早い段階で自ら誘ってくれるような子もいます💦
もう、関係や価値観によってギクシャクするかは決まるんじゃないですかねー😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんと相手によって変わってくるものなんですね
話し合ったら改善してくれる相手でうまくいくといいのですが…
うまいかなかったら諦めて、うまくいく人と良い関係築いていけばいいですよね!
相手によるしうまくいかなくても割り切ろうと思えました
ありがとうございます✨- 7月23日

はじめてのママリ🔰
本当の友達だと思える子なら相手に伝えますね。さっきの傷付いたんだけど…って。気まずくはなってもちゃんと元に戻れます!どうでもいい子ならそのまま疎遠にします😅
-
はじめてのママリ🔰
本当の友達かどうかって判断がつきづらくて…
とりあえず伝えてみたいので伝えてみようと思います!- 7月23日

2歳児ママ
陰口叩いた所で解決しないので
本人に直接言います笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね
解決のためにサッパリ相手に伝えようと思います!- 7月23日

はじめてのママリ🔰
友達なら自分の思いを正直に伝えて根本から解決したいです
ママ友とかなら距離置きますかね
-
はじめてのママリ🔰
ママ友だと子供も関わるしややこしくなると大変そうですもんね
友達なので根本から解決していきたいと思います- 7月23日
はじめてのママリ🔰
友達との話し合いのコツがあれば教えてください😢
退会ユーザー
腹たった理由を伝えてみます!
はじめてのママリ🔰
伝えてみようと思います!
伝えてギクシャクしたりすることはないでしょうか😢
退会ユーザー
私はギクシャクしたことないので分からないですがー…💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
ギクシャクしないこともあるものなんですね
ありがとうございます🙏