![へぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も毎日イライラして長男に対して傷つけるような怒り方をしていたんですが、夏休みに入って時間に追われることがなくなったらイライラしなくなりました😃
就寝時間や料理、掃除などなにかこだわりを捨てて余裕を持つしかないと思います。それがなかなか難しいんですけどね。。
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
1日一回は娘と喧嘩してます!笑
泣いてる時に私に余裕がないときは、泣き終わったら呼んで〜外で掃除してるわ!と言って離れます。
昼寝しないし、したら寝付き悪いし、まぁ仕方ないから諦めるところは諦めて、下の子泣かせときます😅
あと家事は基本諦めてます!
-
ぽぽ
まぁどうしようもない時は、上の子にテレビ見せて、下の子動かないから放置で、ケータイいじってお菓子食べて自分が落ち着くの待ちます!
- 7月23日
-
へぴ
普段からBGMみたいにテレビ流してるので全然集中して見ないです😂
私も下の子が動かない間は余裕あったんですが寝返りしだしてから何回も限界を感じます🙄💦- 7月23日
-
ぽぽ
そうなんですねー💦
うちも先週寝返り成功したのでそろそろ目が離せなくなってくるなーという感じなので覚悟して臨みたいと思います💦💦- 7月23日
へぴ
こだわり捨てないとですね😫
洗い物とか溜まったらイライラしてくるのでできない間見ないようにはしてるのですが…😂
難しいですね💦
昨日は夕方寝されてため息です😂
上のお子さんはお昼寝されますか?
ままり
わたしは散らかっていると余計イライラするので掃除はしっかりして就寝時間を諦めました😭
全く同じで長男がお昼寝しないので次男もできてません⚡二人揃って一時間寝てくれるだけで違うのになーと思いますよね😩
へぴ
私も最近就寝時間諦め気味です💦
しかし下の子はまだ3時とかにおっぱいでムクっと起きるので夜9時すぎると意識朦朧になります🤤
めっちゃわかります😭
その1時間で夜まで頑張れますよね!😭