2歳の子供がでんぐり返しをする際、首の安全が心配です。支えながらも足が顔に当たることも。他のお子さんも同じような行動をするのでしょうか?
2歳になったらでんぐり返しするもんなんですね😂
でんぐり返しは2歳前ぐらいにしてたんですが
ちゃんと回れてないので首が大丈夫か?と
心配でした。今日は飛び込み前転みたいに
勢いよく飛んででんぐり返しするので
え、すごい、、かっこいいって思ってしまいました😆
でも首が危なくて心配です、、
怒るものではないので私が首を支えながら
危なくないようにするのですが勢いよく飛んでくるので
足が私の顔に当たるし支えようがない時があります。笑
注意するべきなのかよく分かりません、、
皆さんのお子様はそんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)
ひまわり
下の子布団の上でよくやってます😂
気をつけてね〜って声かけながら見守ってます😂
ゆか
頭をついて前転してしまう時期は、怖くて支えてました💦
2歳過ぎてますし手で支えること、あごを引いて胸を見て回ることを教えてもいいと思いますよ!
でも飛び込み前転みたいにできてるなら、頭のてっぺんじゃなくて後頭部を床についてそうなので大丈夫じゃないですか?😊
コメント