※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

出産までに体力をつける必要があるか不安。体力がなくても出産できるか知りたい。他の体力がなくなった方の出産経験や同じ週数の方の体力状況について知りたい。



出産までに体力つけないと…と聞きますが
自然分娩だとして難産になったりする確率が
高いんでしょうか?😭
また体力なくてもそれなりに産めたよって方
いますか?🤣🤣

元々めちゃくちゃ体力あるわけではないですが
2~3時間プラプラ買い物してられたり
別に病弱とかひ弱ってわけではないです✊💦

ですがつわりで安定期頃まで寝たきりで
ほぼ食べれず12キロほど体重が落ちてしまい
その頃は5分と歩くと息切れするくらい
全く体力がなくなりました😱💦

食べれるようになると元気にはなりましたが
今度はお腹が重くなってきて疲れやすくなって
買い物も30分とかが限界です😢

実際は夜に深く寝付けなかったりするので
あまり体力消耗してるわけではないと思いますが
それでも動きだすと疲れきってしまうので
仕事もセーブして家にいれば座ると腰も痛いし
ゴロゴロしてばかりで動くことが少なめになる…の
負のループに落ちてます😫💦

出産近くなると歩いた方がいいとか
雑巾がけだスクワットだとよく聞きますが
とても出来る気がしません🤣

同じように体力無くなったって方
出産どうでしたか?
また同じ週数くらいの方、体力どうですか??

コメント

deleted user

元々体力が無くてつわりで体重も-8キロほど減りましたが安産でしたよ😉
2人とも2時間以内の出産だったので、体力使わなかったからかもしれません💦
もしも分娩時間が12時間とかもっと長くかかったら多分気を失ってたと思います😂💦
正産期に入ったら近所を散歩したりして体力作りするのもありかと思います😉✨

みみ

元々は結構体力がある方だったのですが社会人になりどんどん体力が無くなっていき、妊娠して仕事以外ほぼ動きませんでした😭
運動もほぼせず、ダラダラと過ごしていたのですが38週で20時間で産まれました!
体力なくても以外となんとかなります!