
息子が6ヶ月で早起きが続いています。日中のスケジュールや寝かしつけについて悩んでいます。同じような経験やアドバイスがあれば教えてください。
最近息子が早起きです、、(笑)
もうすぐ6ヶ月になる息子ですが、ここ最近朝3~4時頃起きるようになりました😂
そこから2~3時間ゴロゴロしたり遊んだりグズったりして6時頃再び寝て、7時か8時頃起きるという感じです、、
1日のスケジュールはだいたい、昼間は10時頃から1~2時間、13時頃から3~4時間くらい昼寝して、
19時頃からお風呂、20時までには就寝しています。
昼間は途中で起こすと機嫌が悪いので、基本本人が起きるまで寝かしています😅
散歩は、今は暑いので午前中は買い物があれば車で1~2時間程外出する事もあり、
夕方はほぼ毎日20分前後家の周りを散歩しています。
寝かせる時間が早いのかなぁとも考えましたが、19時頃から眠くて機嫌が悪くなってくるので遅くても20時半が限度だと思います💦
このくらいの月齢だとこんなものですか?😂
うちはこうだった!とか、こうしたらよく寝るようになった!とか、
何でもコメントいただけると嬉しいです🙏
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

miii
寝室の明るさはどうですか?
日の出が4時台なので日が入ると起きるのかなと思いました🤔

(๑・̑◡・̑๑)
日中すごい寝るんですね…
下の子が同じくらいの時は
7時起床
9時〜30分程朝寝
13時〜1時間程昼寝
17時〜30分程夕寝
20時就寝
こんな感じでした。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
途中で起こすと機嫌が悪いので寝るだけ寝かせてしまっていたのですが...
昼寝のしすぎなのかもしれないですね💦
昼寝時間見直してみます!
ありがとうございます🙏- 7月22日

ゴルゴンゾーラ
昼寝が長いとかですかね🤔
それくらいの頃は朝寝(1時間)、昼寝(1〜2時間ほど)、夕寝(30分ほど)でした!
夏は日の出が早いので早起きの子が多いみたいなので、遮光カーテンでなるべく光入らないようにしてます😂
朝起きてまた6時頃寝るとのことなので、それが朝寝になってしまってるんですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはり昼寝させすぎですかね😂
無理に起こすと機嫌が悪いので寝るだけ寝かせてしまっていたのですが...💦
見直して見ようと思います!
ありがとうございます🙏- 7月22日

はじめてのママリ🔰
息子はだいたいですが、、、
6時半〜7時起床
10時〜11時 朝寝
12時〜14時 昼寝
17時半〜18時 夕寝
19時 お風呂
20時半〜21時には就寝
23時 起こして最後のミルク🥛
(飲みながら寝てます笑)
うちは夜中お腹空いて起きてしまうのをさけたいので、23時は可哀想ですが、ミルクあげちゃってます!
夜中起きる事は体調悪い時以外はないです!😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
皆さんからのお返事見て昼寝させすぎなのかな...て思いました😅
うちは母乳のみで夜中何度か起きちゃうので、夜だけミルク考えてみようとおもいます!🙏- 7月23日

はるちん
昼寝をする場所は、何処にしていますか?
就寝する場所と同じだと日中寝る時間が長くなったりします💦
もし、同じ場所で寝かせているのであれば、場所を変えて
朝寝、昼寝、(夕寝)寝かせてみてください!
仮眠程度になります!
夜は、寝室をしっかり暗くさせて寝かせてみると良いです🙆🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🙇♀️
いちおう寝る場所は昼はリビング、夜は寝室で変えているのですが...🥺
寝室が小窓があり少し明かりが入ってしまうので、対策してみようと思います!- 7月25日
はじめてのママリ🔰
小窓があるので薄ら日が入ってきてしまうので小窓対策してみます😂
ありがとうございます🙏