※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の子に水着の中には水遊び用のオムツを履かせるべきか、普通のオムツでいいか悩んでいます。3歳の上の子はおしっこを教えるようになりましたが、一歳の下の子はまだ教えることができないので、やはりオムツを履かせるべきでしょうか?

質問です。

ちょうど一歳の子水着を買ったんですが、水着の中にオムツは履かせますか? 履かせるなら普通のオムツでいいんでしょうか?それとも水遊び用のオムツがいいですか?
3歳の上の子はおしっこを教えるようになりましたが、一歳の下の子はまだ教えることが出来ないのでやっぱり履かせるべきですよね?

コメント

こりす

家のプールでは水着だけです!

deleted user

普通のオムツだと、水に浸かるとオムツが水分をたくさん吸ってめっちゃ膨らんでしまうので、水遊び用のオムツでいいとおもいます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。水遊び用のオムツを履いてから水着ですか? 

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです😊

    • 7月22日
はじめてのままり

家のプールは水着だけで、
お出かけのプールは、水遊び用オムツ履かせてます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。水遊び用のオムツの上に水着ですかね?

    • 7月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうです😊

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

水遊びパンツしか履かないです☺️

この間支援センターで水遊びした時
一歳前後の子はみんな水遊びパンツに肌着とかで遊んでました😊

普通のオムツで水遊びすると
水すごい吸ってありえないぐらい重くなって最悪は弾けます🤣笑

ぶたッ子

トイトレ終わっていないのなら、水着の下に水遊び用のオムツ履かせます☺️
普通のオムツだとお水吸収してパンパンになるので、水遊び用が良いですよ😊

でも、家で自分たちでやる分には、水遊び用のオムツ履かせないです😂

はじめてママリ🔰

家のプールでは水遊びオムツ使ってません!
そもそも水遊びオムツはおしっこはすわず、うんちを受け止めてくれるものなので…
うんちをしちゃうとか、ほかのこも遊ぶなら配慮してはかせた方がよいと思いますが、家でのときはなしで良いんじゃないかなと思います!
水遊びオムツをはかせた上から水着を着せます!