
1歳の息子がお出かけ時にベビーフードを食べています。足りない時は他の食べ物も与えています。皆さんはどうしていますか?BFを増やすべきでしょうか?和光堂とキューピーのおかず100をあげています。
お出掛けベビーフードについて☆
もうすぐ1歳になる息子がいます。
最近お出掛けのときBFの100gを二つ食べます。
足りなければ私のうどんなどをあげています。
あとはやさいパンやお米スナックなどです。
沢山食べる子のお出掛け時のとき皆様はどうしていますか??
BFをおかず100を更にあげた方がいいのでしょうか??
ちなみに和光堂のおかず100とキューピーの瓶100をあげています。
- ぶうちやん(9歳)
コメント

かず✴︎
息子もよく食べます!
たくさん入ってるパウチのが和光堂のビックってやつとおかずのパウチを食べさせてます!
あとはバナナを持ち歩いてるのであげたり…
私のご飯で食べられるのをあげたりしています。

ホッキー
離乳食のお弁当BIGをあげてました。
あとは、11ヶ月くらいだとうどんとか食べれる物もあると思うので、BFは使わず、自分のものを分けてたと思います。
-
ぶうちやん
ありがとうございます♡
はじめてBIGのを買ってみましたが足りないようでうどんをあげました(*^^*)
うどんしか食べれなくなる気がします(笑)- 9月20日
-
ホッキー
離乳食終わる前の今頃は、子連れでのランチはたいていうどんのあるお店にしてた気がします。
うどんがついたセットとか、お子様うどんのあるお店とか…
11ヶ月だともう白米(普通の固さのご飯)もたべれると思うので、私は定食屋さんとかにしてご飯をあげたりもしてましたよ〜
おかずはまだ味が濃いものも多いですが、薄めの味付けのものを選べば食べれますし😁- 9月20日
-
ぶうちやん
詳しく教えてくださりありがとうございます(*^^*)
最近は落ち着きがなく座っていてくれないのでフードコートばかりです💦
なので丸亀うどん?ばかりで離乳食+うどんあげています☆
白米食べれますがまだなんはんじゃないと噛めないのか飲み込みますのでもう少ししたら定食屋さんにも行ってみたいと思います(*^^*)
ありがとうございます!- 9月21日
ぶうちやん
バナナあげるときはそのまま切らずに持たせる感じですか??
沢山食べると嬉しいですが今の完了期ではない時期はお金かかっちゃいますよね(笑)