※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

通勤時間は1時間半。保育園送迎もあるため、家を出てから職場に着くまで2時間かかる見込み。仕事と家事の両立が不安。

みなさんの通勤時間教えてください(>_<)

ようやく10月から保育園に預けて復帰しようと思っています!!!
職場の移転に伴いこれまでより少し遠くなるため、家から職場まで1時間半はかかります。ここに保育園への送迎がつきます。


家→保育園は大人の足で10分ちょっと
保育園→駅までは大人の足で8分
と考えると…保育園にて支度準備やらあるでしょうし
家を出てから職場に着くまで2時間は軽くかかると思います…

仕事と家事の両立できるかなと不安です💦
やるしかないのですが…😭💦笑

コメント

たけこ

私も2時間近くかかります💦
勤務時間が10-16時なので8時に家を出て18時に帰宅です。
行きは幼稚園に寄って、帰りは幼稚園と学童に寄って帰ります。

勤務時間がもっと長ければ、私はたぶん無理です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁー!同じです😭✨✨
    6時間勤務にしようと思っています!
    無理ですよね、1日のうち4時間を無駄にしている気がしますもんね…寝たいよな。そんな時間あるなら。。。笑
    でもたけこさん何とかなってるんですね!✨☺️ちょっと勇気が出ました!💓

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

幼稚園ですが、幼稚園まで自転車で5,6分。そこから職場まで自転車で15分かからないくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うっわぁぁ!✨羨ましい‼️✨とっても羨ましいです!✨いいですね😆
    短いに限りますよね、通勤時間は!!😢

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

家→保育園→会社で片道1.5時間くらいです!
基本テレワークで出社は2週間に1回ほどなのでなんとかなってますが、毎日通勤だったら辛過ぎます😵‍💫💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレワーク‼️最高です!
    そうなんですよね〜‼️毎日通勤ってのが辛いんですよね😭
    上司にテレワークは基本的にどのくらいしていいのか聞いてみよう!!👂

    • 7月22日
のん

通勤1時間半+保育園送り迎え時間のフルタイムです!
夫と協力しつつなんとかなってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムなんですね😭✨✨かっこいいです!ママもパパも頑張ってますね!💓
    協力ないと厳しいですよね、絶対!くぅーΣ(-᷅_-᷄๑)

    • 7月22日
deleted user

通勤30分の6.5時間勤務です。
週5通勤です。

短時間勤務出来そうですか?
勤務時間によるのかなーと思います。
最初は体力も、精神もやられます笑😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時間勤務にしようと思っています✊でも本当体力と精神力やられますよね…子供も体力ついていかないから休みとか早退とかになりますよね。そうしたらみんなの目線もこわいし、私自身ブランクあってきっと動けないし…あぁ…笑

    • 7月22日
ゆめ

家→保育園→職場で1時間40分くらいかけて通勤してます😵
勤務時間は8:45〜16:00です
無理!!辞めたい!!と思いつつ、なんだかんだで復帰から1年経ってしまいました😂
夕飯は食材の宅配サービス、食洗機、ロボット掃除機など家事の時短になるものに頼りまくってます😂
あと家→保育園→駅までの距離同じくらいですが電動自転車も買いました!
出費した分取り戻すため頑張って働いてます😂😂
旦那さんの協力無いとかなりきついと思いますので、
復帰前にある程度各々の役割分担とか決めておくといいのかなと思います🙂
うちは毎日では無いですが、朝の送り、お風呂、寝かしつけはやってもらってます!