
コメント

退会ユーザー
フィルター掃除などしてますか?
してないと乾燥しきれなかったり生乾きのにおいがします

樹莉
ウチは浴室乾燥だけで問題なく乾いています
干す時に隙間作ってあげると風が通って早く乾くと思いますよ
-
ゆーちゃん
ありがとうございます!
やっぱり量の問題ですかね💦夏になって保育園の洗濯物も増え干す量が増えたからかも知れません😥- 7月22日
-
樹莉
時間はかかりますが、時間差で入れ替えたりした方が良いかもしれないですね…
それか夜間と朝で2回に分けるとか…
大変ですけど、生乾きや臭いは防げると思います- 7月22日
-
ゆーちゃん
ありがとうございます!
毎回ではなく、端の洗濯物が少し臭いが気になることがあります😥分けるか列増やすかしてみようかな…😭- 7月22日
ゆーちゃん
ありがとうございます!フィルター掃除は一応こまめにしています😢💦
退会ユーザー
そうすると他に問題があると思います
洗濯機のカビや劣化
柔軟剤使ってますか?柔軟剤も生乾き臭の原因です
すずぎは1回ですか?1回でもOKのでも落としきれてないので2~3回はした方がいいです
せっけんも扱い大変です
賃貸の浴室乾燥ですがギチギチにいれても臭いはしないです
乾きも問題なく、量で調節してます
洗濯方法、生地に付いてしまった雑菌が原因なのでもとをたった方がいいです
ゆーちゃん
そうなんですね…!
乾かすのはすぐに浴室乾燥かけますか?何時間ほどかけますか?
すすぎは一回オッケーのものは一回にしていました💦アタックです。エマールやサラサ使う時はすすぎ2回にしています。
柔軟剤も使います💦
洗濯機は5年目です。一応フィルター等選択毎に綺麗にして、洗濯槽掃除も1ヶ月に一度はしています😭