
コメント

こってぃ
同じように心配したことあります。
3.4ヶ月頃の曇りの日、雨の日はそんな感じで、沢山寝てました。
だからと言って息子の場合は夜寝なかったりということはありませんでした。ただ、4時半には起こしていました。
夜、寝てくれるといいですね!
こってぃ
同じように心配したことあります。
3.4ヶ月頃の曇りの日、雨の日はそんな感じで、沢山寝てました。
だからと言って息子の場合は夜寝なかったりということはありませんでした。ただ、4時半には起こしていました。
夜、寝てくれるといいですね!
「グズグズ」に関する質問
離乳食チンしてから冷めるまでとお腹空いてのグズりのタイミングが難しいです フリージングしてて冷ますのにハンディファン使ったり温め時間工夫したりしてますがなかなかタイミングが合わず… 早めにチンして与えるとま…
1歳半〜のグズグズ期、どう乗り越えましたか? この頃ぐずりがひどくて、ちょっとでも喚かれると 「うるさい」と言ってしまいます。 夜中の夜泣きもそこまでひどくないのですが うるさい、勘弁して、やめて!と言ってしま…
1歳児でRSになった方、高熱どのくらい続きましたか? 保育園はRSになって何日後から行けましたか? 咳の症状が落ち着く気配がありません… 熱も、解熱剤を使っても3.4時間ほどで38.0~39.0代まで上がります💦 横になって寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
いつも昼間は寝ても2-3時間だったのでどーなのかなーと。。
夜もちゃんとねてくれることを期待します🌻💙
こってぃ
千葉なんですが、今日はどんよりしているので、例に漏れず沢山寝ています。
具合が悪くなければ大丈夫だと思いますよ◡̈♥︎
mama
ミルクもごくごく沢山のむし吐き戻しもないので体調は大丈夫だと思います´•ᴥ•`💛