※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育初日で、先生に預ける際に泣いてしまったことについて悩んでいます。初めてママ以外の人に食事をもらったからかもしれません。帰宅後も抱っこを求めてグズグズしていました。

慣らし保育1日目!!
先生渡すとき、ご飯食べながら泣き泣き!😭

なぜご飯食べながら泣くんや!?笑
ママ以外の人があげるの初めてやからかな?🤔

帰ってきてからも抱っこマンやし
なんかグズグズだったな〜~

コメント

アボカド🥑 ´-

刺激的な毎日なのかもしれませんね!
でも早い子だと今週中には慣れるかも🥹慣れたら慣れたで逆にこっちが寂しくなります(笑)
そしてそのうちなんでこんな早く迎えに来たの?とか、どうしてこんな遅いの??て文句言われるようになります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに慣れたら寂しいかもです😞
    何で早く来たのって言われるの
    ショック過ぎます🤣🤣

    • 4月9日
  • アボカド🥑 ´-

    アボカド🥑 ´-

    上の子保育園の時から言ってましたが、学童通ってる今ももっと遅く迎えきてよて言ってきます😩💨

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しんでくれてるならアリなんですかね?🤣 親としては少し寂しい気持ちになりますよね😱笑

    • 4月10日