
コメント

さくらママ
明石市だと一歳までベビーシート無料で貸し出しあるみたいですよ!
ベビーバスとかはないみたいです!
無料貸し出しあるところは結構田舎が多いですよ💦
都会とか拓けてる地域はない場合が多いです!
さくらママ
明石市だと一歳までベビーシート無料で貸し出しあるみたいですよ!
ベビーバスとかはないみたいです!
無料貸し出しあるところは結構田舎が多いですよ💦
都会とか拓けてる地域はない場合が多いです!
「ベビー用品」に関する質問
私はそもそもベビー用品自分たちで買うつもりで初期の頃から欲しいチャイルドシート探してて、旦那の車がヤリスクロスで屋根低いからスライド機能付きのエールべべのクルットスライドが欲しいって言ってて、途中から義母…
弟に、ベビーカーとかチャイルドシートとかあったらとっといて欲しいと言われたのが3ヶ月前くらい。その他にもベビー用品等たくさんあるので使わずにとっといてあるものはあげてもいいと思っていました。 しかしその3ヶ…
子宮頸管が短くていつ入院になるかハラハラしてます😓 元々子宮頸管長が短い体質で初めは経過観察でしたが安静にしていても結局は切迫流産からの切迫早産でした… そのため妊娠してから今も尚、家事掃除は旦那に任せてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nn
ベビーシート無料貸し出しを偶然見かけたのをきっかけにこの質問をしてみました😊😊
でも、ベビーシートは必要ないので他のものがあればなーと思いまして😅
ありがとうございました😊
さくらママ
そうなんですね!!
いえいえ!