
コメント

ダッフィー
妊娠中は情緒不安定になりますよね😢
もう自分ひとりの身体じゃないし、しんどいこともあるし、仕方ないです💦
わたしも1人目妊娠中は仕事してましたが、ちょうど同じ週数ころに新年度が重なりかなりイライラでした😱
でも元気に生まれてきてくれました💓
今は次女が自己主張が激しく、いたずら盛りで余計にイライラが増えて申し訳ない感じです😭
自分の時間を作ったりして少し気持ちを落ち着かせるようにしています🤰
ダッフィー
妊娠中は情緒不安定になりますよね😢
もう自分ひとりの身体じゃないし、しんどいこともあるし、仕方ないです💦
わたしも1人目妊娠中は仕事してましたが、ちょうど同じ週数ころに新年度が重なりかなりイライラでした😱
でも元気に生まれてきてくれました💓
今は次女が自己主張が激しく、いたずら盛りで余計にイライラが増えて申し訳ない感じです😭
自分の時間を作ったりして少し気持ちを落ち着かせるようにしています🤰
「流産」に関する質問
3人目悩んでいます 2人目が3歳です。2人目不妊治療で体外受精しました。その時の採卵した卵がまだ凍結されています。 2人とも切迫、つわりがすごくてしんどかったです。 今いる2人に我慢させちゃうことが多々あると思うと…
周りの妊婦さんが流産多くて心配です。 10週2日で特になんの変化もありません。 前回7週で心拍確認できずに流産してるので余計神経質になってるかもしれません。 次の検診4週間後😭 前回の検診は8週だったのですが、心拍…
教えてください、、、 5月に流産して7月2日に生理が来ました。(6月はきてません) 生理予定日が8月12日です 旦那と子作りしているので9.12.16.18行為していて書きますれもあるのでそれ以外の日もしてます。 7月26日に少…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちーかま
お腹張るまでイライラしちゃってごめんよーって気持ちでいっぱいです😭😭
特に出血とかずーっとお腹の張りが治らないとかなければ大丈夫なんですかね…?
反省して息抜きしてるつもりではいるんですけど、気を張ってるのもあるからか怒って自己嫌悪→赤ちゃん大丈夫かなって不安でさらに自己嫌悪みたいな感じで…
ダッフィー
いまの週数で張りが頻繁なのは良くないと思いますが、1日数回とか横になればすぐおさまる程度なら大丈夫かと思います😊
ずっとイライラしてる訳じゃないと思うので、余裕ある時にお腹に話しかけてあげたり、リラックスできる時間があれば平気だと思います😍
胎動はもう少しですかね?胎動が分かるようになれば、安心できると思います💓
ちーかま
張りは基本的にはないので大丈夫なのかな…!?って感じです😩💦
そうですよね!あとでゆっくりしながら話しかけてあげようと思います!!
まだなんだと思うんですけど、下腹部(おへその下と子宮の間?)がぽこぽこしたり、特に右側だけポコってする感覚があってこれが胎動なのかなんなのかも日々疑問です😂💦
ダッフィー
たまーにの張りなら問題ないと思います😊
それ、位置的にもきっと胎動ですよ❤️
最初は分かりづらいですが、(わたしは泡の弾ける感覚みたいのから始まりました!)もう少しするとはっきり分かるし、旦那さんが触っても分かるくらいになると思います✨
わたしも今は右側に感じることが多いです👶
ちーかま
この時期って胎動もないしつわりも治ってくるしで生きてるのかただただ不安で😭😭😭
本当ですか!?そんな感じです!一瞬ポコって感覚で腸が動くとかあんまり今までに経験したことがない感覚で、一瞬肌がひきつった?って感じのピクって感覚とでも中だよなーって感覚のポコって感じで…
これが胎動ならいいな〜😌✨