※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょうハム(マクドよりモス派)
お仕事

60代男性新入社員に仕事を教えるのが難しく、キレられたり相談しても解決しない状況。主任になりたくないと感じ、女性で見下されていると感じている。

入社して数ヶ月経った人(男性60代)に仕事を教えるのに、日々苦戦してます…

スクラップ屋で正社員で働いていて、入社して2年あまり経っただけですが、主任という役職に就いています。
新入社員さんが入社したら、細かい仕事を教えています。

数ヶ月前に入社してきた人が、仕事覚えが全然良くなく…最終的には
「あなたの教え方が悪いんですよ!」と、その人にキレられます。

いや、数分前に説明したばっかりやん。
1から10まで、細すぎるくらい説明したのにキレられる意味がわからん。

専務や工場長に相談しても苦笑いするだけ。

主任なんてならなきゃよかった(T_T)

工場の中で、女性は私だけ。
たぶん、いや絶対見下されてる。

コメント

はじめてのママリ🔰

60代なので物を覚えにくくなってますね!
年ですね
投稿者さんの説明が悪い訳では無いですよ!

  • きょうハム(マクドよりモス派)

    きょうハム(マクドよりモス派)


    こんな投稿にコメントありがとうございます(_ _*))

    上司や、仲のいい社員さんが味方になってくれてるので、なんとかやれてます( ˊᵕˋ ;)💦

    お優しい言葉、ありがとうございます✩.*˚

    • 7月22日