

りん
妊娠おめでとうございます✨
そして暑い中お疲れ様です。
初期は特に無理は禁物です!!
しんどい時は絶対無理せず周りに助けを求めて下さい💦
赤ちゃんを守れるのはママしかいません🥺✨
ですのでどうかご自分を責めないで下さいね😔

♡
その頃はもうお休み貰わざるを
得ないくらい吐いてました😭
情けなく思っちゃう気持ち
分かります!!
でもお腹で赤ちゃん育ててるので
全く情けない事じゃないですよ!!
吐きながら行きましたが、仕事にならず次の日から1ヶ月お休みもらってます💦

おこめ
最寄り駅まで来てもそのあと…何もできないと思うので帰って正解かと‼️
今は周りのことよりお腹の赤ちゃんのことを優先しましょう🤗「仕事場に迷惑が〜」と思うのであればいっその事こと妊娠悪阻で何週間か職場をお休みした方がいいと思います。

mamari
もし吐きづわりが酷いタイプなのでしたら、16wくらいまでは悩まされると思います(泣)
わたしは9wから吐き悪阻になり、1日12回吐いた時もありました(泣)さすがに立つこともままならなくなり、外出も無理で、入院もありましたよ😢人によるとは思いますが、きっとお仕事も難しくなってくると思います💦つわり期は本当に周りの協力もないと乗り越えられません(泣)
無理せずに、いまはお身体をご自愛ください。(泣)

はじめてのママリ🔰
私も店長です。少人数のため、人員欠けるとダイレクトに周りに負担がいきます。
お気持ち痛いくらいにわかります😭
一ヶ月くらい吐きながら毎日遅刻で行きました。
その結果、情緒不安定も酷くなり、つわりも悪化し、重度悪阻と診断されお医者さんから診断書が出て休職になりました。
今は開き直って、仕事は一切考えず自分と赤ちゃんを大事にする時間にしようと思ってます。無理しても何もいい事ありませんでしたよ!!
気持ちや気合だけで何とかなるものでもないので、お体休めてください。

はじめてのママリ🔰
お休みしていいと思います!
最初はほんとに体調も崩しやすいし、動けなくなってお仕事休むのは仕方ないです。
店長として、というよりは、ひとりのお母さんとして子供を優先にしてあげて欲しいです!
プラス思考過ぎるのかもしれないけど、周りに迷惑かけた分元気いっぱいの赤ちゃん産んで周りの人には幸せをいっぱい分けていきましょう☺️

ゆか
今の時期無理は禁物です🙄
責任感の強い方なんですね!
今は頼れるところは思う存分頼るべきですよ👶

たま
つわりの時期は大変ですよね😭
ホルモンのせいでメンタルのコントロールも難しくなって来ますが、どうか無理なさらず、自分を責めないで下さいね!!
赤ちゃんを育てるのも守れるのもみーひさんしかいませんので、情けない所か立派だと思います!!
お身体をご自愛ください💦
コメント