
夫が「動いてないからだよ」と言って、妻が悩んでいます。皆さんならどうしますか?
しょーもない話ですが聞いてください😂
昨日夜ご飯を旦那と食べてる時、
私「最近あんまお腹空かないんだよね〜。」
旦那「夏バテじゃん。動いてないからだよ。」
動いてない?😮
はて?😮😮😮😮😮
私「え、動いてるよ。娘の散歩とか家の掃除とか…。」
旦那「ああ、そう…。」
動いてないとは…😮😮😮😮
(⇩長いので読まなくてもいいです😂)
確か私朝5時に起きて授乳して、最近暑いから6時くらいに娘ちゃんのお散歩1時間くらい行って帰ってきて娘ちゃんと遊びながら家事並行、ミルクの時間きて朝寝で寝かしつけて寝てる間に今日の離乳食どうしようって悩みながら残りの家事して、そんなこんなしてるうちに娘起きて遊びの相手してご飯あげてベランダでプールしてあげて寝かしつけて離乳食のストック作ってああ、もうこんな時間夜ご飯何作ろうああ、そろそろ離乳食とお風呂とあああああーーーー。自分の時間って何分くらいだったか?
旦那の「動いてないからだよ。」がずっとこだましてます⛰
もやもやイライラしてきてなんであの場で言い返さなかったんだー!と悔やんでいます😟
いやあの時はまさかそんなこと言われると思わず、こいつ何言ってんだ?って意味わかんなかったんです😂😂😂
今めちゃくちゃ抗議したい気持ちです!
でもタイムラグ😂💦
皆さんならどうしますか?
悔しい…。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
えー、ムカつきますね!何も考えてない発言がイライラです👊
タイムラグあっても言います!
昨日の一言が忘れられなくてモヤモヤしてるから言わせて。と言って言います😂‼️

ママリ
私はタイムラグあっても、
ねぇねぇ、私いつもゴロゴロしてるように見えるってこと?って聞いてみます(笑)
昨日の夜からずっと引っかかっててさ。みたいな感じで😂
モヤモヤすることは伝えた方がいいです!

みろこん
私も妊娠中で体重増えちゃったとか言うと、運動不足だねって言われます。
確かに1人目の時よりは自由に動けないし運動量も減ったけど…
でも毎日息子を連れてお出かけしたり家事したり何かと動いてるのに、ずっと家にいるだけと思われているのかなと思うと悲しくなりますよね😭
コメント