※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
産婦人科・小児科

症状が3週間続いている子供について、急性気管支炎としての症状か、長引く可能性があるか相談したいです。

朝、36.8℃ (平熱)
夕、39.0℃

毎日この繰り返しです💦
他のひどい鼻水・痰の絡んだ咳です

この症状が約3週間続いてます。
ずっとという訳ではないです。
治った!と思って保育園に預けると夕方に熱を出し、
週3ぐらいで呼び出されてます😢

血液検査、レントゲンは異常なしです。
かかりつけ医には風邪、
別の小児科では急性気管支炎と言われました。

仮に急性気管支炎として
このような症状(熱の波、鼻水、咳)なのでしょうか?
そして、長引きますか?

コメント

Poohさん

うちも最近同じような事が下の子にありました。
小児科2回、耳鼻科2回、大きい病院の小児科3回行ってどれも風邪とか気管支喘息に近い風邪とゆう診断でした。
でも最後に漢方薬を貰いそれで治りました。1ヶ月ぐらい続いてやっと治りました。
病院の先生に漢方薬貰って飲ませてみてはどうでしょうか?
うちは咳の漢方薬と鼻水の漢方薬とそれと同時に気管を広げる薬と咳止めシールを貰いました。
長引くと心配ですよね。
早く治るといいですね。