

まー( ゚∀゚)ー*
退職されてから、一年+三年の4年になるので、それで計算してもらえる150日目がその範囲に入ってたらいけるとおもいますよ?

未来
こんにちは。
私も同じ12月生まれの子供がいます。
離職日が確か緊急事態宣言前の人は対象だと思いますよ。
ちなみに、今解除して初めての認定日が最近でしたが対象になりますって案内貰いました!
-
まま
案内があったんですね!☺️
よかったです😌- 7月23日
まー( ゚∀゚)ー*
退職されてから、一年+三年の4年になるので、それで計算してもらえる150日目がその範囲に入ってたらいけるとおもいますよ?
未来
こんにちは。
私も同じ12月生まれの子供がいます。
離職日が確か緊急事態宣言前の人は対象だと思いますよ。
ちなみに、今解除して初めての認定日が最近でしたが対象になりますって案内貰いました!
まま
案内があったんですね!☺️
よかったです😌
「失業保険」に関する質問
失業保険をもらう時に、窓口で相談しただけで活動実績となりますか? 面接に行かないとなりませんか?💦 パソコンを見るだけではもちろんだめですよね? 今から退職しようと思い、最近はどうなっているのか知りたくて、…
育休延長を会社から拒否されることなんてあるんですか?? 子供に持病があり、受け入れ先の保育園が無く8/11で満一歳となるため育休延長書類を、今週月曜日に書類を会社へ送りました。会社の管理部長さんに連絡をいれたら…
ハローワークで失業保険つかうなら 退職時の源泉徴収票っで必要ですよね?💦 今のところだと 給料日の前日に郵送になるみたいで そしたら1ヶ月まってから 失業保険の申請になりますが 失業保険もらいにいくのに遅っっ!…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント