![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義祖母と義両親の誕生日月が同じで、手作りうちわをプレゼントしたいが、頑張りすぎか悩んでいる。似顔絵のアイデアを求めており、2歳半の子供との作成方法や絵柄について相談しています。
義祖母と義両親のお誕生日月が同じです。
子供と手作りうちわをプレゼントしたいんですが、少し頑張りすぎですか?🤣
既製品の物の方が嬉しいでしょうか?🥲
幼児教室で作って私がハマってしまいました😍
簡単なものしか作れませんが‥❣️
また、手作りするとしたら似顔絵を考えてます!
折り紙などで私が輪郭を作って目や口を子供に書いてもらうのはどうでしょう?
シールで目をつけて見栄え良くするべきでしょうか?
子供は2歳半ですが、そこまでお絵描きが好きではなく簡単にしか書けません🥰
また、オススメの絵柄などありましたらお願い致します🥰🌼
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら、子供の手形や足型にします💡
まだお絵描きできないなら、無理に仕上げようとしなくていいと思います😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手形や足形でいいと思います😊
うちは去年、色紙にかき氷の手形作って送りましたよ😊
どれだけ下手でもお子さんが描くか、手形足形にスタンプ、シールでいいかなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね!下手でも心がこもっていれば良いですよね😊- 7月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
手形良いですね😆
絵の具でやった方が良いですよね?