※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

義姉からのチルドピザについてのコメントにイライラしています。

ちょっと吐かせてください。

うちは旦那が不定休で、子供と2人の休日のランチに、たまーにですがスーパーで売ってるチルドピザとポテトにするときがあります。
宅ピザだと高いんで。。。
もちろん宅ピザの方が美味しいと思います。
でもチルドピザもまずいわけではなく、子供も好きなんです。
野菜などトッピングを少し追加して、チーズも追加してオーブンで焼く。簡単で安く済みます。

しかし。宅ピザをよく注文する義姉から
「あんなまっずいもの食べてるの?○くん(うちの子)味覚大丈夫!?」
と言われました。
義姉のとこは旦那さん実家から出てるお金で生活してるんで優雅な生活です。
なので夕食作るの面倒だからと宅ピザにしたり回転寿司行ったりファミレス行ったり、しょっちゅうなんです。
うちはそんな優雅な生活できないし、外食なんて月1ぐらいです。

義姉には姑のいびり問題のときにお世話になったのですごく大好きなのですが、時々「あ、やっぱこの人も姑の子供だな」って思う言動があります。
「味覚大丈夫!?」って言われてなんかちょっとイラッとしました。

コメント

いーいー

自分達で生活してる訳じゃない癖に何偉そうに言ってるんだか。
私ならイラッとして笑顔で、私たちは誰かに頼らず自分らでしっかり生活してるから削るところはちゃんとしてるんですよねー!って分かりやすい嫌味言ってやる。

  • m

    m

    言いたいですねー。
    言いたいけどお世話になったので。。。

    • 7月21日
はじめてのままり

そういう人程、高い物は美味しいって思っていて、どこどこの有名なピザだよーってチルド出したら美味しー😍って言うタイプじゃないですか?

mさんのようにチルドピザでも手を加えれば美味しいですよ👍

イライラします😄

  • m

    m

    日本ハムのものなので不味いわけじゃないんですよ。
    美味しいんですよ。
    でもあんな言い方…

    • 7月21日
ゆかり

普通の感覚なら味覚大丈夫!?なんて言葉は出ないですよね😅そんなこと言っちゃうなんてお義姉さん感覚大丈夫ですか?って思ってしまいそう・・・お世話になったとのことなので口には出さないのでしょうがいらっとしますね😂
というか別にチルドピザもおいしいと思いますけどね~宅配ピザとは別種類な感じはしますけどわたしはどっちも食べます🙋お野菜も足してすごい!!ポテトもついてたのしいランチになりそうですね😍💕息子さんとママが楽しくおいしく食べられればそれが1番です🙆

  • m

    m

    言い方ですよね。
    言い方がなぁって思います。
    宅ピザも、我が家はドミノピザが大好きなんですがやっぱり高いですからね。
    そんな頻繁に買えませんよ。
    お誕生日ぐらいです。でもそれも1つの楽しみなんですよね。
    義姉から聞いたら、宅ピザ頻繁すぎて子供たちが飽きたと言ってましたよ。

    • 7月21日
まりりん

チルドピザ美味しいですよ~☺️

  • m

    m

    美味しいですよね。
    日本ハムのものなので不味いわけじゃないんですけどね。

    • 7月21日
mam

ひと手間加えたチルドピザ、美味しいし楽しいですよね☺️
お子さんの味覚がおかしいなんて事は絶対にありません!
バカにされた事は忘れて、価値観違うな〜くらいに思いましょう😌

  • m

    m

    あんな言い方しなくてもなぁって思いました。

    • 7月22日