

かーくんまま
私は有期雇用だと対象外だと言われました😨
無期雇用だったら前の会社の
雇用期間も当てはめれるみたいですが😢
私は産休に入るまでにぴったり12ヶ月なんですが
ぴったり12ヶ月でも取れるか
微妙と言われてます😥😥😥
ひと月に11日以上働いた月が
12ヶ月以上ある人が対象みたいですね😥

りんご
私も育休の時点で12ヶ月でした💦
つまり、産休の時点では1年未満でしたので、対象じゃなかったですが、前の職場の雇用期間が遡れたのでセーフでした☺️

はじめてのママリ🔰
公務員なら期間は関係ないので支給対象です😊
コメント