![norim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診で稽留流産と診断され、心拍停止から2週間経過。1週間後の検査が不安。体験談を教えてください。
今日、10週5日の内診で稽留流産と言われました😢胎児の大きさが8週頃からとまっているので、そのころに心拍停止したのだろうと言われました。大事な診察なのでまた1週間後に確認しましょうと言われ、そのときは返事するのが精一杯でしたが…心拍停止からすでに2週間立っており、更に1週間そのままなのは大丈夫なのか不安になってきました😢急に腹痛や出血、自然排出しないのかなと。
お辛いと思いますがなにか体験談あれば教えてください😢
- norim(1歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
急に腹痛や出血、自然排出する場合もありますよ😔
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
もちろんそのリスクもありますが、いきなりお母さんに8w頃から赤ちゃん心臓止まってます。今日手術でだしましょうっていわれても、気持ちが追いつかなくないですか?
医師としても2回間を開けて心臓が動いてないことを確認して、繋留流産を確定し、手術の日程をたてるのがベストなんだと思います。
-
norim
そうなんですね😊検索魔になってしまいましたが、診断から数日後に手術されてる方が多かったので少し不安になってしまいました。先生を信じます✨
- 7月21日
![きてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きてぃ
こんにちは。
わたしも今日、稽留流産と診断されました。
7週くらいのようです。
来週末手術になりましたが、それまでの間で出血し塊が出てきたら病院に持ってきてと言われました。
手術もツラいし、出血もツラいですよね。
-
norim
先生から説明があったのですね。私は説明がなかったので色々不安で…。しかも泣いてしまい、なにも考えられず聞きたいことも聞けずでした😢
手術も突然の出血も本当に辛すぎますね。ちょうど明日から連休なのでなにかあったらと思うとそれも不安です。- 7月21日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
こんにちは
私は初マタですが、11w3dの検診時の7/20に稽留流産と診断され、9wの大きさで止まってる、、と言われてしまいました。
明日から入院で手術なのですが、昨夜から腹痛と出血が続いていて、不安になってます。
不安でいっぱいなことと存じますし、私も先生の説明の時は頭が真っ白でなんにも考えられなかったですし、ほぼ言われたこと覚えてないですし🥺
お子さんもいらっしゃって大変かと存じますが、安静にしてくださいね!
-
norim
ありがとうございます😞✨生理中のような出血があり、お腹もはっているので、次の診察まで不安です。。。手術不安ですよね。不安すぎますよね。乗り越えましょうね😞✊不安でいっぱいの中、コメントいただきありがとうございます。心強いです。私も頑張ります😫乗り越えます😫
- 7月22日
norim
そのようなことがあること、私は自分で調べるまで知りませんでした。しかし先生からそのような説明はなにもなかったので、心配ないということかもしれませんが、少し不安になってしまいました。
ここ
説明してくれなかったんですね😭それは不安すぎましたね。
私は12wの健診で発覚し、10w頃に心拍止まってたと言われました。
手術は13w頃だったと思います。
上の子がいなければ自然排出まで待ちましたが、急に腹痛が起きる場合がある、突然出血する、救急車を呼ばないといけないこともあると聞き、上の子がいて、大量出血されたら困ると思い、手術しました。
今はまだ受け止められないかと思いますが、ゆっくり体休めてくださいね。
norim
お返事ありがとうございます!私も家で見ている上の子がいるので、出血したら…手術のとき子供はどうしよう…など先々のことまで色々考えてしまいます😩明日から連休で病院は休みですが主人が仕事休みなのでゆっくりします✨
ここ
私も主人が仕事で家に子供とふたりの時に出血したらどうしようとしか思えなかったです😭焦って子どもを不安にさせるのも嫌ですよね😭