![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の経産婦です。3日前からお腹の張りを感じますが、痛みはなく、すぐにおさまる張りです。26日の妊婦健診まで様子を見ても大丈夫でしょうか。待ち時間も長い病院で、4連休は休診です。
お腹の張りについて
32週の経産婦です。
3日程前からお腹の張りを1時間に2〜3回程度感じます。
痛みも無く、ゆっくりしていればすぐにおさまる張りなので、大丈夫かな〜?とは思うのですが
あまりにも頻繁に張る気がしてだんだん心配になってきてしまいました。
26日の妊婦健診まで様子を見ても大丈夫でしょうか。
ちなみに、病院まで40分程度。
待ち時間も長い病院です。
明日からの4連休は、休診になっています。
- ゆー(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
今日電話だけでもして相談しておいた方が安心かなと思いますよ💦
私も痛みはなく張ってるけど便秘のせいかな?なんて思っていたら子宮頸管無力症で残念な経験をしました😞💦
自己判断せずもっと早くに受診しておけばよかったと後悔してもしきれません💦💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
し今は張りどめも何ものんでないですか?妊娠後期だと張ることはあると思いますが心配ですよね😣 連休に入ると平日より行きずらいですし… 連休前に1度行った方が病院に連絡してみたらいかがでしょうか?
-
ゆー
今回の妊娠では張り止めを飲んでいませんでした。
上の子の時に貰ったものはあったのですが、
一応今から受診してきます。
ありがとうございます。- 7月21日
-
ままり
上のお子さんもいらっしゃいますし、なかなかゆっくり休めないかもしれないですが、お大事にしてください😊
- 7月21日
-
ゆー
ありがとうございます。
張り止めの薬をもらってきました。
ゆっくり休みます。- 7月21日
ひまわり
心配かけるようなコメントですみません💦
ゆー
コメントありがとうございます。
辛い経験をされたのですね。
経験を話して頂きありがとうございます。
電話してみました。
今から受診して来ます。