![ママリ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんの完ミについて、ミルクの量と時間について悩んでいます。泣いたらミルクをあげているが、160mlを3時間ごとに飲んでいる。赤ちゃんに合わせてミルクをあげているが、暑さで脱水が心配です。
生後三ヶ月すぎました。
完ミなんですが、ミルクの量と時間について。
泣いたらミルクあげてますか?
何時間くらいで起こしてあげますか?
ミルク缶には、三ヶ月からは200を4時間毎とありますが、まだ160を3時間毎が多いです。
成長にあわせて量も増えるだろうし、間隔も開くだろうし。
赤ちゃんに合わせてミルクあげてますが、160飲んで5時間くらい寝てる時もあります。
今の時期、暑いし脱水にならないか心配です。
- ママリ☺️(3歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月の頃はうちの子も160でしたよ!
種類によって規定量や目安量が変わってくるのかもですがうちの子が飲んでたミルク缶には200は5ヶ月あたりからでしたよ💦
160飲んでた時は4時間おきで1日6回でした😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3か月の頃は
120~160でした🤔
平日は保育園なので
4時間おきでしたが
休みの日は
5、6時間とか
あいてましたよ🙋♀️
泣いたらあげてました!
6ヶ月の今でも200
飲みきらないことが多いです🥲
-
ママリ☺️
泣いたらミルクあげる、でいいですよね?
無理に起こして飲ませても、まだ眠くて寝ぼけて飲まなかったりすることもあったので😣
ちなみ今日、はじめての予防接種行ってきたので、その影響かな?午後から、ずっとグッスリ寝てるんです(-_-)zzz- 7月21日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
息子が3ヶ月の時は160mlを5回~6回、4時間おきに飲ませていました!
赤ちゃんがミルク200mlを飲める胃袋になるのは5ヶ月からと言われました🥺
コメント