
一歳の子供が熱と下痢で悩んでいます。病院で風邪と診断され、薬をもらいましたが、熱が続き心配です。連休中に再度病院へ行くべきか悩んでいます。
一歳の子のママです!
月曜日に園からお熱で迎えの電話があり、そこから今も8度台の熱が続いています。昨日の夜から下痢もではじめました。
昨日病院に行き、風邪かなということで、鼻水と咳と痰の薬をもらって帰宅しました!
寝ていると鼻水が垂れ込むのかむせかえったり、突然咳をして泣いて起きてしまうことも多いです。
こんなに熱が長引くことが初めてで、、
RSやアデノなど検査はしてもらえませんでしたが、今の時期コロナも心配で、、。
連休に入るので今日また行った方がいいのか、、でも行っても何もしてもらえないのかなぁとか、、みなさんならどうしてますか?🥲💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はなび
連休に入る前に行った方がいいですね。
下痢が出始めたなど言えばお薬追加してもらえると思います。
RSですかね?
保育園行ってますか?
はじめてのママリ🔰
いってます!
でも、昨日も検査してくれなくて、、😭
多分一歳超えると自費なのと、RSって診断されてもそれに限った治療法はないからって検査しない病院も多いみたいですよね😭💦