
コメント

ちっぷ
1人目を杏林で出産しましたよ😊
ちっぷ
1人目を杏林で出産しましたよ😊
「出産」に関する質問
1人目の妊娠後期に妊娠糖尿病で引っかかり、食事療法をして出産した場合、2人目妊娠した際はハイリスク出産として扱わられるのでしょうか? 1人目に糖尿病で引っかかった時点で受け入れてもらえる産婦人科は限られてしま…
義父母が今年の年末年始に海外旅行を考えているそうです。 メンバーは、 義父母 義父の祖母 旦那弟(未婚) 旦那、私、息子(年末には1歳5ヵ月) 昨日、旦那が急に義父母に言われたそうで、 相談もなく行き先も香港で決まっ…
帝王切開怖いです〜!!! 32wで逆子になってしまい、 来週の検診で逆子のままだったら仮の出産予定決めるそうです泣 逆子体操とか無意識に毎日やってた体操と全くおなじで意味なさそうで……(笑) お灸(?)とかは何と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
杏林いかがでしたか?
先日建物を見に行きました。綺麗な病院なので良いですよね。
産院を選ぶのは難しいですね。
ちっぷ
実家が近かったのと、何かあった時大きな病院の方が安心と思い、杏林にしました。
41週になって促進剤しても高位破水しても産まれる気配がなく、結局帝王切開になりました。
帝王切開は外科が行い、麻酔は麻酔科、ベビーの取上げは小児科、母体の管理は産婦人科と専門の先生が次々にきて対応してくださり、緊急の手術でしたが安心して受けることができました。
設備もしっかりしているし、綺麗だし、安心です。
欲を言えば、病院食が普通(他の病棟患者の普通食と同じ)なので食事に力を入れているクリニックと比べるとイマイチです。
あと、大学病院なので仕方ないですが、予約しても待ちます。半日とか平気で待ちます😅
あと通院費も高いです、、
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えて頂きありがとうございました。参考になりました。
やはり杏林は安心ですね。
専門の先生がいろいろいると何かあっても対応できますね。