![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぷ
1人目を杏林で出産しましたよ😊
ちっぷ
1人目を杏林で出産しましたよ😊
「出産」に関する質問
今後夫と子育てをやっていけるのか? 里帰り中の34週妊婦です。 夫とLINEで喧嘩しました。 喧嘩の内容は省略しますが、 私への思いやりがなかった事に対して夫から、「これが俺なのでこれからも〇〇(私)を悲しませる…
2人目に踏み込めない方いらっしゃいますか? 現在2歳の男の子を育てています。 私自身姉妹で育って仲が良いので、昔は絶対2人以上産むぞ!なんて思っていましたが、妊娠出産を経験して 色々心配で2人目に踏み込めません…
初産で切迫だった方、あるいは切迫気味だった方、何週で出産されましたか? 中期頃から切迫気味で入院をギリギリ回避(精神疾患もあったため)してきて今週臨月に入ります。リトドリンを一日4錠飲んでおり、それでもかなり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
杏林いかがでしたか?
先日建物を見に行きました。綺麗な病院なので良いですよね。
産院を選ぶのは難しいですね。
ちっぷ
実家が近かったのと、何かあった時大きな病院の方が安心と思い、杏林にしました。
41週になって促進剤しても高位破水しても産まれる気配がなく、結局帝王切開になりました。
帝王切開は外科が行い、麻酔は麻酔科、ベビーの取上げは小児科、母体の管理は産婦人科と専門の先生が次々にきて対応してくださり、緊急の手術でしたが安心して受けることができました。
設備もしっかりしているし、綺麗だし、安心です。
欲を言えば、病院食が普通(他の病棟患者の普通食と同じ)なので食事に力を入れているクリニックと比べるとイマイチです。
あと、大学病院なので仕方ないですが、予約しても待ちます。半日とか平気で待ちます😅
あと通院費も高いです、、
はじめてのママリ🔰
いろいろ教えて頂きありがとうございました。参考になりました。
やはり杏林は安心ですね。
専門の先生がいろいろいると何かあっても対応できますね。