※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

双子の産休について、希望すれば予定日の14週前から入れます。出産手当金は6週前から支給され、残りの8週間は無給です。上司によると、会社的には6週前からだけど、早めに休んでも無給とのこと。初めての双子妊娠で不安があるため、詳しい方に教えてほしいです。

双子ちゃん妊娠中です。

産休について調べても分からないことがあるので
教えていただきたいんですが
双子の産休は希望すれば予定日の14週前から入れると見ました。
出産手当金?は6週前にならないともらえませんか?
残りの8週間は無給になりますか??

上司に聞いたら会社的には6週前からだけど
希望すれば早めに休むことも出来るけど無給と言われたので
無給なら6週前に入った方がいいのかな、と思ったり。

初めての妊娠で双子で分からないことが多いので
わかる方教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

たいちゃんママ

手当て金のことはよく知りませんが、双子で34週まで働くなんて現実的に出来るんですかね?
双子じゃなかったですけど、1人目は有給消化して30週ぐらいから産休入りましたけどそれでも毎日本当にしんどかったですよ。
2人目妊娠中で33週の今、産休が34週からなこと自体に疑問を抱くほど毎日体が辛いです。(年子なのでまだ1人の育休中なことが本当に救いです)

個人差はあると思いますが…
双子だと色々リスクもあると思うので自分と赤ちゃんの健康を最優先にして元気な双子ちゃん産んでくださいね🥰

4児ママリ

出産手当金は、国からもらえるやつですか??
それなら産んだ後にしか入りませんよ💦
わたしは4月末に産休に入り5月末に出産しましたが、出産手当金は8月の予定です。
違うかったらすみません💦

2児のママ🌈🧸

出産手当金は、産んでからだと思います💦

私は双子じゃないので34週から産休入りました。双子の場合は26週から産休みたいですね。その後は無給じゃなく少しお金入るかと💦

PomPomママ

双子だと14週前から産前の休暇が取れます。
私は14週前から休みましたが、1ヶ月は有給消化にしました。
それは、出産手当金が入金されるのがだいたい出産して3ヶ月後だからです。

6週前まで働けそうですか?
私は34週の時は既に入院してました…。
どこが悪かったとかでは無く、生活するのがキツくて入院させてもらいました。
双子だと32週で入院する人が多いと病院では説明を受けました。

他に聞きたいことあれば聞いてくださいね。

ぽん🔰

出産手当金は出産後なので単胎の方より無給期間は長くなりますね💦私は14週前がちょうどゴールデンウィークと重なったので16週前から休んでますが暇で暇で…
経過も良かったので30週くらいまでは働けたかなという印象です。ただ、こんなに堂々と仕事を休めることは一生ないと思い暇な休みでも休んで良かったなーと思いますよ‼️
あと、周りの双子妊婦はだいたい32-34週くらいで入院してたのでまさか自分が最後まで家にいると思わず驚いています。

はじめてのままり

出産手当金は産後3〜5ヶ月くらい経たないと入金されないので休みが早ければ早い方お給料が入らない期間は長くなりますよ〜🥺
会社の手続きスピード次第です!

ひよこちゃん

無給になる代わりに出産手当金が入ってきますが、手続きも入金も産後です。
産前だけでなく、産後の期間が終わらないと支払われません。
多胎妊娠の14週前から休業は母体保護法で決まってるので違反する働き方は普通させないし、そもそも身体がもたないと思います。
なので当面は貯金を切り崩すか、身内に頭下げてお金借りるかするしかないと思います。