※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.mama
子育て・グッズ

アデノウイルスの症状について相談です。発熱が続き、検査はされずセカンドオピニオンで判明。体調が辛いようです。

アデノウイルスどう対処されましたか?
症状はどうでしたか?

発熱してから1週間経ちますが
また39℃台が2日間出てます😢

特徴的な高熱が長く続いたり目の充血が無いとの事で
検査されず…(2回行ったのに…)

アデノウイルスと分かったのが
セカンドオピニオンした昨日でした。

朝ごはん食べた後珍しく寝ちゃいました😢
身体辛いのかな…

コメント

deleted user

こんにちは😊
うちの子も1週間、熱が39度から40度、熱が続いて、小児科にいって一応アデノの検査しても陰性でした😅
症状は発熱、目やに、下痢と、あと中耳炎もやっちゃってて、苦しんでるの可哀想で大きい病院を紹介してもらってコロナの検査をしたらアデノだとわかりました🥲
五日間入院して、抗生剤と水分補給の点滴と、整腸剤と鼻水とめる薬飲んで治りました

はやくお子さんよくなるといいですね💦

  • n.mama

    n.mama

    今まさにぐったりで座薬入れたんですが、まだ39.2℃で
    辛そうで😩
    入院した方が安心ですよね😢

    目も虚ろな感じなので
    また病院行こうかなあと😩

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も座薬入れたり抗生剤変えたりしましたが、40度から下がらずキツそうにしてました🥲
    病院で点滴か何かしてもらえたらいいですね💦💦

    • 7月21日
  • n.mama

    n.mama

    今日40.5℃行きました😱
    座薬入れて38℃まで落ちましたが、明日も出たら救急外来行ってきます😭

    入院前は水分も取れずでしたか!?

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも夜中に40.9度でました😱💦心配ですね😢
    あいさんも看病おつかれさまです💦
    はい😢飲んでも嘔吐したり、ずっと寝ていることが多かったです

    • 7月21日