
めちゃくちゃストレスなので対処法など教えてください!1歳半の娘が私の…
めちゃくちゃストレスなので対処法など教えてください!
1歳半の娘が私の髪を引っ張りまくります。
寝る時も楽しい時も状況問わず…
触られることがストレスでその度イライラします。
(子供はもちろん可愛い)
やめて!痛いよ!と声かけると、きゃっきゃと喜びます。
トーンを低くして真顔とか、逆に怒っている感じでも試しましたが無意味。
痛いんだよ!って娘の髪を軽く引っ張り返して教えようとしても逆に喜びます…
髪の長さは肩より下のセミロングですが切っても意味ないだろうなーと思ったり。
かれこれ半年くらい悩んでいます😐
- Mam!(1歳6ヶ月)
コメント

しょくぱん
無反応にしてもダメですかね…?
反応があるのが楽しいのかな、と🤔

そら子
うちも1歳頃そんな感じだったので…言ってもやめないし、無視してもやるし、常に結んでました😂
お風呂上がりも地肌だけでもサッと乾かしたら結んで…
髪の毛痛いし、そのストレスに比べたら😫って感じでw
-
Mam!
髪の毛ほんとに痛いし抜けるしストレスですよね!
やっぱり結ぶ方がましなんですね。
髪留めの種類が良くないのか、結ぶとそれを奪いにきます😂
ただの黒いゴムとかにして結ぶのを試してみたいと思います🙇♀️- 8時間前
-
そら子
黒いゴムの方がいいかもです!!
うちも目立つ髪留めしてると奪われてたので😂
1歳2〜3ヶ月の頃にはショートボブに切ってたのですが…今思うとその頃には引っ張られなくなってました🤔
結ぶことで髪の毛への興味が削がれたのかもしれないです!笑
2ヶ月くらいの辛抱かもしれません😂- 8時間前

はじめてのママリ🔰
いまうちも楽しんで髪の毛触ってきます😂
引っ張るまではいかないんですが、うちの子は髪の毛気になる時期っぽいです。
なので最近は寝る時も髪の毛結んでます😭
-
Mam!
タイムリーな同士に出会えて嬉しいです🥺
寝る時に結ぼうと思ったことがなかったので試してみようと思います!
この時期が過ぎるまであと少しがんばりましょう🤝- 6時間前
Mam!
無反応で放っておくとだらだらと触り続けます…
ただ、引っ張る時は私が反応してる時だなと今思いました…!
無反応をもう少し試してみます!
しょくぱん
触り心地が良いのか、触ってると安心するとかあるかもですね☺️
でも引っ張るのはやめてほしいですね💦