※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

昨日接種後に体温38.4℃で、熱が下がらない場合は明日午後受診が良いでしょうか?本人は元気です。

昨日(20日)にロタ、肺炎球菌、ヒブ、4種混合がありました。3時頃授乳の時暑かったので体温測ってみると38.4ありました。眠いのもあると思いますが今までの接種後37.6くらいしか行かないのでちょっとびっくりしてるんですが
明日の昼まで熱が下がらないようなら午後受診で良いんでしょうか?本人は至って元気です。

コメント

hana🌻

熱が2.3日下がらなければ受診してねってかかりつけの小児科では言われました!なので、明日の午後でも全然問題ないかと!
もし、ぐったりしている様子や嘔吐などあればすぐに病院行った方がいいみたいですよ🥺ご参考までに!

うちの子も打った日の夜中に38℃くらいまで熱出ます🥲朝方には下がってること多いです!
心配ですよね…お熱下がるといいですね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    咳が出るとか鼻呼吸しにくそうとかも副反応でしょうか😭😭
    3回めの予防接種にして初めての出来事なので焦ってます💦

    • 7月21日
2児のママ🌈🧸

肺炎球菌は熱出やすいみたいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    ちなみに発熱したらどのくらい待ってから受診されますか???

    • 7月21日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    3日くらい続いたらですかね😅
    私の娘は肺炎球菌の後39度とか出ますが次の日には下がってます!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    明日から病院休みなのでテンパってしまいました💦
    元気なので様子見てみますありがとうございます😊❣️

    • 7月21日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    ミルクの飲み良かったり、機嫌もいいなら大丈夫だと思います☺️

    • 7月21日