※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が親の愛情を感じているか不安で、行動に現れていることについて相談しています。

愛情不足なのでしょうか。娘は家では1人で遊ぶ時もありますがわたしが洗面所いったら洗面所へ、ベッドへ寝転がったりしたら遊んでいた遊びを中断してまで一緒にベッドの方へきたり、わたしの存在を常に意識しているような感じです。
外では、もう手を離していい場面でも手をつないでほしい様子だったり、1人で走って行っていいようなところでも私がいないといけなかったりします。
結構前のことですが一時期私があまりに怒って〇〇なんかいない方がよかったとぼやいてしまったことがあって、娘はふとした時に〇〇はいない方がいい!などと言っています、、その時は〇〇はいたほうがいいよ。みんな大好きだよ。と行っていますが、自分の発言への後悔がすごいです。
そのことがきっかけで今は親からの愛情を感じなくなって今のような行動になってるのかと少し不安です、、。
3才までは愛情が大事ときいて最近はそんなに激しく怒ることも全くないし、気をつけているのですが、行動はそんな感じです。
愛情不足なのでしょうか、またみなさんはどのように愛情が伝わるように意識していますか?

コメント

依愛

少し前に見かけた言葉があります。
〇〇ちゃん(くん)
〇〇ちゃん(くん)のことをとっても大好きなのは誰?
と聞いてママ、パパ、(他の誰かの名前)と帰ってくると
その名前の人物に
愛情を受けていると思っているそうです。

うちの上の子は
最初は幼稚園の好きな子の名前でしたが
今はママ、パパと返します。

うちの上の子は性格上神経質で自己肯定感の低い子供です。
3歳までは怒らない育て方をしてきましたが
下の子が産まれ環境の変化により
更に自己肯定感が低くなってしまったことを気にして
なるべくその子の時間を作るように心がけてます。

上の子も寂しい時は
どこで覚えたのか
僕のこと嫌いなんでしょ僕が悪いんでしょと言います。
違うよそうじゃないよみんな大好きだよ。ママは〇〇に
ありがとうとごめんなさいが
きちんと言える子になって欲しくて怒るんだよ、
悪いことをしたらお巡りさんに捕まっちゃってパパやママに会えなくなっちゃうんだよ。
大好きな人達に会えなくなっちゃうんだよ。
ママもパパも〇〇と会えなくなったら寂しくて悲しいよ と
涙を堪えながら説得します。
今現状育児はそれの繰り返しだと思ってます。

そう言ってみると自分の欲しい言葉を親がくれる。
それでいいと思いますよ。

話はずれますが、例えば
ここに居てね、ママ おトイレしてくるよ
と伝えるとどんな感じですか?
5回言ったとして2回や3回待っていられる。
数回はついてきてしまう。
なら大丈夫だと思います。

まだ3歳前です✨
大人でも甘えたい時はあります。
大人でも自分が居なければ…なんて思う時もあります。
深く考え過ぎないようにしてください😔🙏

ままり

基本的にほぼ毎日ハグはします。大好きだよってことも毎日伝えてます。
子供がそれをしっかり受け取っているかどうかは、〇〇(子どもの名前)のことを1番大好きな人は誰だと思うー?って聞くと良いと見ました。
うちの子たちはパパ!と言ったので、残念な結果となりましたが、私が叱り役だからだろうなと思います。笑
私が子ども達のことを大好きだということは感じていると思います😊
カッとなっても言って良い言葉と悪い言葉ってありますよね。大人でも子どもでもきちんとしなきゃいけないなと私も感じています😅
そう思わせてしまってるかもしれないとしても!これから取り返していきましょう!😊お子さんの月齢的にまだ記憶には残らないと思います!

るるい

愛情不足ではないと思います☺️
ただ甘えん坊さんなのでは?
息子なんて未だに私が帰ってくると走って抱っこ抱っこ!!っていって娘より猛ダッシュで駆け寄ってきます☀️

スキンシップは幸せのホルモンがでるから1日一回は肌に触れてあげてくださいね🙋と保育士から言われたのでそーしてます❤️

ちゅーん

うちは2人目が生まれてから後追いやママママとうるさくなったのでどこか満たされてないのだろうと思っています。でもそれは仕方のない事だし愛情をかけてあげれば普通に成長し、いずれは解消されるものだと思っています。

ただ、傷つける言葉はかけたことがないと思います。いないほうがなんて口に出すのも恐ろしいです。私の友人は幼少期に母親から男の子が欲しかったから男になってもいいよと言われたことを今でも引きずってます。

行動はともかくふとした時にお子さんがその時の発言を蒸し返すなら大変ショックで傷ついたのかもしれない、と私なら考えます💦そういう発言があったらその度にいた方がいい、ではなくご自身の発言を心から謝り続けた方がいいんじゃないかと思いました🥺そして激しく怒らないことが愛情をかけることとは違うかなと。

私は毎日寝る前に愛してるよ。大好きだよ。と言っています。普段から頬ずりしたりチューしながらしゅきしゅきしゅき〜と言えば息子も今は真似してきます。『●●はママの大切な赤ちゃん!ずっと赤ちゃんでいいよ〜(と言えば勝手に離れていく)』自転車運転しながら『いい天気!あ〜幸せ!ママは●●といられて幸せだ!』とか感じたら1日何度でもその場で伝えています。かなり厳しく叱る時も『●●のことは大好きだけどコレされるのママは大っ嫌いなの!やめてほしいの!良くないよ!』と、誤解されないよう気を付けています。