
コメント

tma
私は2年以上前から聞いていましたが無くなったという話を聞いてません。
クリニックとか小さめのことだったら准看でもいいのかなと思いますがお給料、キャリアアップのことを考えると正看護師ですよね

ムーミン
准看護師制度はまだありますよ😀
ただ、准看護師の養成は今はしていません。
-
みんしゅが
ありがとうございます✨
あるんですね✨
働きながらの取得は出来ないということでしょうか😞?- 7月21日
-
ムーミン
すみません💦
調べてみたら、養成を廃止している県もあるとのことでした💦
私の住んでいる地域は准看護師養成課程がどんどんなくなってたので、早とちりでした🙇💦
定時制の学校が残っていれば、働きながら通うことは可能だと思います!
その間に実習もあるので、一定期間は時間の融通がきかない時期もあるとは思いますが…
正看に比べると需要が低い所も多いので、働く場所は限られるかもしれません😥- 7月21日
-
みんしゅが
わざわざ調べてくださってありがとうございます🙇♀️💦
なくなりつつあるんですね💦
子供たちの事もあるので家族で話し合ってみます☺️!- 7月21日

はじめてのママリ🔰
わたしは准看から正になりましたが、
それ准看学校時代からあります(笑)
いま看護師足りないので当分はないんじゃないですかね!
-
みんしゅが
ありがとうございます✨✨✨
そうなんですか😂!?
なくなるなくなる詐欺ですかね😂笑
准看護師どんな感じですか?
やりがいなどありますか??- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
いずれは無くなると思いますよ!
時間あったら絶対正官行った方がいいかなと思いますよ!- 7月21日
-
みんしゅが
時間確保は難しいと思ってます😞
准看護師の資格ですら取れるかも不安です😭- 7月21日
みんしゅが
ありがとうございます✨
まだあるんですね✨
今更ながら准看護師の資格を取りたいなと思いまして🤔
経済的にちょっと厳しいので働きながら取得したいのですがそういうこともできるんでしょうか😞