
娘が扁桃腺とアデノイド切除手術を受け、保育園にいつから登園させるか心配。手術後の食事や睡眠についての経験を教えてほしい。
今日娘が扁桃腺とアデノイド切除の手術をしました!
来週火曜日が退院予定です!
手術前に先生に聞いた時、子供は割とケロッとしてて、3日後には普通にごはん食べられて、退院の翌日には保育園にも登園していると聞いていたので、来週の水曜日から保育園に行かせるつもりでいました。
でもママリで検索するとしばらく痛くて食べられない、退院後1週間休ませたなどを目にして登園させて大丈夫なのか心配になりました。
保育園なので離乳食に近い給食も頼めば用意してくれるかなとは思うのですが…
もちろん個人差はあるでしょうし、明日以降毎日耳鼻科の診察を受けるので改めて確認しようとは思うんですが、同じような経験をされた方いませんか?
いつぐらいから普通のごはんを食べられるようになったか、保育園にいつから登園させたかなど教えていただきたいです!
あと今静かに寝れているのですが、時々ゴロゴロと痰のようなイビキのような音が聞こえますが、これは手術直後だからでしょうか?
- Candy(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ze
明日で4歳になる長男が、去年の10月に睡眠時無呼吸症候群の重症で、扁桃腺とアデノイドの手術しました!
手術お疲れ様です😭付き添い大変でしたよね💦
先生から指示なかったですか??
1ヶ月は、パン、海苔、クッキー、お菓子、揚げ物禁止でしたよ💦お風呂も軽くサッと入るだけとか、制限がありました😂パン好きだったので大変でした、、
幼稚園に行ってましたが、麺類以外の日は全て休ませたり、麺類の日も、冷ましてもらったり具材も全て小さく切ってもらったりでした、、
1ヶ月後の再受診の時に、手術結果を見てやっと、パンとか食べれました😂
ze
何度もすみません。手術直後はまだイビキはかいてました!だんだん、いびきもかかずに、ぐっすり眠れるようになりました!
Candy
うちも重度の睡眠時無呼吸症候群で手術になりました!
先生からの指示はこれからなのかな🤔と思いますが、今の所、固い物(おせんべい)や揚げ物は控えましょうだけです!
お風呂も明日からシャワー可で、退院後から入浴可とざっくりです。
パンや海苔もだめなんですね💦貼り付くからかな?
うちの保育園は麺類は月1あるかないかなんですー😭
保育園に相談してみます!
手術直後はイビキかくんですね!
手術してもあんまり変わってないじゃん⁉︎っと思ってましたが、だんだん良くなるようですね!よかった☺️
コメントありがとうございます😊
ze
手術後は剥き出し状態で出血しやすいみたいで、出血したらまた、再手術になってしまうので、喉にくっついたり、刺激物はダメでした😱
お風呂は熱いお湯に長くつかるとかじゃなければ大丈夫みたいです!
手術直後は、変わってない!と思いますよね😅でも、だんだん、イビキかかずにグッスリ寝れるようになって、凄く身長が伸びたり、元気になったりしますよ☺️
Candy
今日のおやつがホットケーキでしたが、手術翌日なのでなしになりました。
でも4日後位ならいいとの事でしたが、怖いのでしばらくはやめときます😅
まだ腫れてるからイビキもすぐには治らないですよねきっと。
おチビなので身長伸びてくれるの期待です✨
色詳しくありがとうございました😊