

退会ユーザー
泣かれて見せたら、泣けば見れると思っちゃうと思います。
「1個見たら終わりだよ」でやってきたなら貫きますね。
もしくは見る時間じゃないなら見せません。
見せっぱの人もいるだろうし家庭の方針だと思いますが。

男の子ママ
うちは1歳9ヶ月ですが既に同じ感じです😅
私の手が空いてる時はなるべくテレビを消して、おもちゃとかでごまかしたりしてます。
1日中ずっとYouTube見せてるとかでなければ良いのかなと思ってます💦

ばぶりー
タイマーセットして、タイマーなったらおしまいだよ。はダメですか?
うちはiPadで見せてるんですが、20分で切れるようになっててそれ以上は見れないようにしてます!
が!上の子がきくさんの息子さんくらいの月齢の頃は際限なく見てました😵それこそ泣き止まないから。。
家ではもうダメ💢ってしてましたが、祖母宅などでは甘やかされてひたすら見てました😰

ちーず
上の子がそういう時期ありました。
下の子生まれて赤ちゃん返りにイヤイヤ期が重なり、もうギャン泣きの対応も疲れ果ててみたいだけ見せました。
するとあんなにこだわってたYouTubeに数日で飽きたようで、もう終わりだよと言えば終われるようになりました(かなりの衝撃でした笑)。
コメント