
結婚式でつわりが心配。報告タイミングや対応に迷っています。経験者いますか?周りにはまだ言わない方がいいでしょうか?
しょうもない質問ですが
明後日友達の結婚式があります。
そして1週間前に妊娠が発覚して今7wです。
つわりで気持ち悪くて
結婚式乗り越えられるか不安です😭
結婚式当日に周りの友達に報告するのは違いますよね😂
しかもまだ初期なので報告するには早すぎるような😂
でもきっと気持ち悪くなって何回もトイレに行きそうで
周囲は感付きそうです😭
同じような経験されたことある方いますか?
まだ周りには言わないのがベストですかね?
気付かれたら答えるくらいですかね?
- うちまき(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)

もな💅🏻
気づかれるのは仕方ないと思います。
まだ初期だし、どうなるかわからないけどね〜程度で流しておけばいいと思います。
わざわざ自分から報告するのは違う気がします、、😇

mochi
結婚式当日に報告したら、友達のお祝いよりうちまきさんのお祝いムードになってしまいそうなので、それは良くないかなと思いました💦
気づかれたら答えるくらいでいいと思います✨

ままり
私だったらそもそもつわりあるなら行かないです。w 自分もしんどいし 何回もトイレ行くのも失礼じゃないですか。w

たこさん
結婚式や披露宴の主役は花嫁さんですから、主役じゃない人が注目されるようなことをするのはマナー違反ですよ😅
つわりがひどいなら欠席にしたほうがいいかもしれないですね😓
新郎新婦やお友達や式場スタッフに迷惑をかけてしまうかもしれませんし💦
今から欠席だと一人分キャンセルできないと思いますので、出席のときと同額の御祝儀、祝電などを贈ったら良いと思います😊
コメント