※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠届出書を受け取り心拍を確認しましたが、7週0日でCRL4.4mmと小さいことに不安があります。私と同じように小さくても無事出産した方はいらっしゃいますか。

本日心拍が確認でき、妊娠届出書をいただきました!
前回心拍確認前の稽留流産だったので、心拍確認できただけでホッとしていたのですが、7週0日でCRL4.4mmって小さいですよね、、?
次は2週間後の妊娠検診なので、特に小さいとは言われなかったですが不安で😭
私くらいに小さくても無事出産した方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

参考になるか分かりませんが、、、
6週で2mm、8週で15ミリでした!🫘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!らてさんのお子様も少し小さめだったんですね、、でも2週で13mmも大きくなるのすごいですね😌

    • 6月27日
かか

まだ、出産はしていませんが、同じ感じなのでついコメントしてしまいました…
私は7週2日で4.3ミリでした。
心配になりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日数も大きさも似てますね😣心配になりますよね、、かかさんはお医者さんから何か言われましたか?

    • 6月27日
  • かか

    かか

    何も言われませんでした。いつもの担当医じゃなかったからか、6週だしね、と小さな声で言ってたような気がして…後で気付いたんですが、それじゃ7週だったら小さいんじゃない!?と心配になりました。
    あの時…7週ですよって訂正すればどうなってたんだろうと。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!毎回同じ担当医じゃないと言う事違ったりして不安になりますよね😣
    検診の後でこれってどうなの?って思う事もありモヤモヤする事も多いですし、、
    でもここで心拍確認できることが重要とおっしゃっていただけたので、赤ちゃんを信じます👶

    • 6月27日
  • かか

    かか

    そうですね、間違いなく赤ちゃんは今心臓が動いていて、頑張って生きてます!一緒に頑張りましょう✨
    お互い無事に元気な赤ちゃんのお母さんになりましょう!!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!赤ちゃんも頑張ってくれてます👶
    ありがとうございます!お互い元気な赤ちゃんのお母さんになれるよう頑張りましょう!
    暑い日が続くのでご自愛ください😌

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

まだ出産してませんが
同じく前回心拍確認前に流産して
今31週になりました!
お腹の👶は心拍確認できた時
ちょっと小さめだねと言われましたが
今は平均よりちょっと大きめで
今のところ何もなく元気です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回同じ状況での流産だったんですね、、🥲
    そうなんですか!はじめてのママリさんと同じように私の子も大きくなってくれることを願います🤲🏻

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと小さめだねって言われた時
    あー。まただめなのかって
    思ってしまいました。
    でも徐々に大きくなっていくので
    べびちゃん信じましょう🥺
    これから悪阻とか酷くなるかもですが
    暑いので無理なさらずに…
    陰ながら応援してます☺️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでも不安要素があるとだめかーって思ってしまいますよね🥲
    少し悪阻かな?っていうのがでてきて、少し安心してます。前回全くなく流産だったので、、
    ありがとうございます😭はじめてのママリさんも無理なさらず!出産応援してます😌

    • 6月27日
ママリ

7週1日で4.6mmでした。
無事に産まれて元気な4歳児です🤗
先生からは、この時期は心拍がみえることが重要だから、CRLの大きさは気にしないでねと言われた記憶があります😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事ご出産されたんですね!おめでとう御座います!
    ママリさんのお言葉で少し安心しました、次の検診まで長いですがあまり考え込まないようにします😣

    • 6月27日
まる

過去の質問にコメント失礼します。私も今7週後半で小さめと言われているのですが、差し支えなければ質問者さんのお子さんのその後の成長をお聞きしても宜しいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    お返事が遅くなりすみません、、
    この次の9週目の検診では大きさも標準くらいになっており順調だと言ってもらえました!

    ただ初期から出血があり自宅安静で過ごしていましたが、10週目に入ったころのエコーで9週初めで心拍が止まっていること稽留流産の診断になり手術をしました。
    不安になるようなお答えになり申し訳ございません、、

    私の場合流産の原因が自身にある可能性が高いのと、心拍がしっかり確認できていれば小さくてもそこまで気にしなくて大丈夫とここでも仰っていただけたので、大きさはそんなに気にしなくても大丈夫だと思います😌

    • 8月9日