
若く結婚し、貯金少ない状況で出産準備。70万円必要で厳しい状況。旦那の収入19万円、出産費用20万円見込み。アドバイスをお願いします。
お金の話です😂
若くして結婚し、結婚してすぐ妊娠発覚。
若い夫婦で貯金も少ないです。
正直なところ現在20万円程しかありません!😂
コツコツ貯めても産休に入るまでに50万円くらいしか貯まりません😂定積もしてるので+20万円くらいで、、合わせて70万円くらいかな?!😭😭って感じです、、
ベビー用品などもこれからそろえる予定です。
親戚からお下がりをもらう予定なのでチャイルドシートやベビーカー、抱っこ紐、ベビーベッドなどは買わなくても良さそうです🥺
それでもお金ってかかりますし、出産費用も一時金から引いても帝王切開だったら、、など考えると20万円くらいかかりそうです。
なかなか厳しい状況ですよね?!
旦那の手取りは毎月19万円程で、そこから家賃や車代や保険代など生活費を引いてもプラスで6万円は欲しいところです😭😭
子供は諦めろという意見もあるかとは思いますがせっかく授かった命なので。
どうしても産みたくて😭
この厳しい状況で出産された方、同じような状況でなんとかなっちゃってる方、アドバイスください🥲🥲
- つぶちゃんママ(1歳10ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ぽぽぽぽーん
貯金はほぼなく、旦那の給料だけで生活は苦しかったですが、なんとかなりましたよ😊
それよりも、生まれてきてくれた息子に感謝しかなく、お金がなくても幸せって思いました😌
保険代を見直したり、節約できるところはするなどすれば、なんとかなります!
不安だと思いますが、わたしは産んで良かったって思っています😌

だいふく
若くして授かり婚して、
その時貯金ほぼなかったです☺️
なので、妊娠中、わたしは1-2万しか自分に使ってないと思いますし、かなり節約してましたがなんとかなりましたよ😆
いま息子3歳の年で
共働きでもう少しで貯金100万です😌
きっとそんなもんなの?って
思われるかもしれないけど、
コツコツ貯めて、
借金とかなく、笑ってすごされば問題なしです!
-
つぶちゃんママ
すごすぎます😭
そんなもんなの?なんて思えないくらい今の私たちにとってはすごいです😭尊敬します🥲
きっとこれからカツカツな生活になってしまうと思いますが楽しく笑って過ごせれば問題なしですね🥺
頑張ります😌
ありがとうございます💓- 7月20日

®️®️
うちは私が21歳の時に、手取り23程度でお互い貯金なし(むしろ主人はリボ満額使ってた状態、、、、)で妊娠・結婚しました(笑)
今は旦那が手取り26〜30くらいですが、貯金は変わらずないです。
それでもなんとか2人育ててやってます!
なんとかなります!!
-
つぶちゃんママ
やはりなんとかなるもんなんですかね、、🤔
というよりなんとかしなくちゃですね!🥺😭
生まれてからは貯金たくさん出来なくてもいいのでなんとか生活していければ、、、と思います🥲
今は不安でいっぱいですが先輩ママさん達見習って頑張ります🥺
ありがとうございます💓- 7月20日
-
®️®️
そうなんです!
なんとかなるというより、なんとかするしかないんです!(笑)- 7月20日
-
つぶちゃんママ
なんとかなっちゃえばいいんですけど、、なんとかします!!😂笑
- 7月20日

怪獣娘
お金は何とかなるんですよ👍
究極、、仕事始められるまでは生活ができなくなるなら親なり借りることもできます!
ちなみに補足なんですが、帝王切開だと保険が効くのでむしろプラスになっちゃう場合の方が多いです🤣
-
つぶちゃんママ
参考になりすぎます😭
節約できるところは節約するように心がけます😂
そうなんですね?!🤔
初めて知りました😳
救われるようなお言葉本当にありがとうございます💓
頑張ってみようと思います😭😭- 7月20日

退会ユーザー
出産までに50万円くらい貯めれれば大丈夫だと思いますよ!
生まれてからガッツリお金減ることって特になくて、オムツやミルク(完ミ)で毎月2.5万円くらいはかかってますが、完母ならオムツ代だけだしなるようになります!
私は無痛分娩希望で退院後にお金(貯金)が一旦20万円になりましたがそれでも夫婦+赤ちゃんで今日まで生きてこれました!
後からゆっくり貯めれますので大丈夫ですよ🙏
-
つぶちゃんママ
本当に先輩ママさん達のお言葉に救われます~😭😭
せめて50万円くらいは貯められるように頑張ります😂
ありがとうございます💓- 7月20日

ママリ
わたしもほぼ貯金ない状態でした。
そして帝王切開でしたが、一時金から五万戻ってきたし、医療保険入ってたのでプラスでしたよ🙆♀️一気に貯金が大幅プラスになりました笑
-
つぶちゃんママ
やはり貯金なくても何とかなっちゃうんですね💡
可愛い子供のためなら頑張れそうです😂
ありがとうございます💓- 7月20日

2児まま☆
間違えて上の方へと送っちゃいました💦💦
私は貯金ない状態でした!(笑)
それでもなんとかやって、
少し落ち着いて母乳も卒乳した
2歳前くらいからコンビニ
深夜で短時間働きました!!
なんとかやってこれたので
大丈夫ですよ❤️
子供が産まれて落ち着いたら
なんとかすればいいですよ😌
-
つぶちゃんママ
ありがとうございます😭😭
とても安心します🥲
なんとかなっちゃうもんなんですね🥺笑
1歳くらいになったら仕事はじめようかなと思うのでそれまではなんとかします💪✨
ありがとうございます💓- 7月20日

ᓚᘏᗢ
うちも貯金なんてなく緊急帝王切開でお金大丈夫かなって心配してましたが帝王切開だったのに予約金と42万引いて手出し4万で済んでよかったです!10何万って言われたらどうしようって言ってたんですが何とかなりました!
ベビー用品も友達からお下がり貰ったり義祖母が買ってくれたりして何とかなりました\^^/
-
つぶちゃんママ
緊急帝王切開は大変ですね、😭💦
一時金って本当に有難い制度ですねよね😂笑
なんとかなっちゃうもんなんですね🥺💓
頑張ります😆
ありがとうございます💓- 7月20日

退会ユーザー
19,17で結婚しました😊
すぐに子供でき、貯金ゼロで出産しました☺️💦
私は今年20歳になりますが、未だに貯金ゼロです⸜( ◜࿁◝ )⸝︎︎
何とかなります💦
支払いも督促状の紙がきてから払ってます😇💦
保育料払えるお金が無いので、3歳まではいれないです!
専業主婦してます(>_<")
分娩予約金10万は親が出してくれました( ¯•ω•¯ )
免許、車はないので、買ってないです
ベビーカーは中古です
私は服とか靴も中古でも気にならないので普通にセカストで買えます😗
お金ないのにわざわざ高いのは買いません。
小さい頃はすぐに成長するので可愛いフリフリの服着せたい🥰とかも思いませんでしたwww
何より、汚したくない…って気持ちが大きいです🙂💦
こんな私でも何とか必要最低限の生活は出来てるので、頑張って下さい( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )
-
つぶちゃんママ
保育園いれるにも保育料がかかってくるのですね😂😂
節約して頑張ります😭
ありがとうございます💓- 7月21日

あゆ
我が家は私21歳、旦那26歳の時に第一子でしたが、貯金なく手取り22万くらいでした💦
当時は大変でしたが、小さいうちはそれほどお金かからないし、若いうちの出産ですと早めに仕事復帰もできますので、お金はなんとかなるかなーー。という感じでした。
実際何とかなりました!
中3からはお金がかかるので、それまでに安定した収入を目指して努力すれば大丈夫だと思います^ ^
-
つぶちゃんママ
すごいです尊敬します😭✨
節約しつつ頑張ってみようよと思います😂
ありがとうございます💓- 7月21日

aina 🦋
私も貯金ゼロのなんならマイナスで結婚しましたよ〜😹
結婚して3ヶ月で妊娠発覚…。
とりあえずベビー用品買うのとかは生活費から買い、足りない分は借金しました😹
緊急帝王切開になりましたし(笑)
帝王切開は保険適用なので、14日入院したのに、手出し1万でした!!(笑)
あと別で医療保険が20万程おりて、ウハウハでした❤️
今は借金は車のローンだけになりましたし、案外何とかなります🥰
-
つぶちゃんママ
そうなんですね😳
意外となんとかなっちゃうんですね🥺
緊急帝王切開は大変でしたね😭💦
無事に生まれてくれて生活が出来ればいいので節約しつつ頑張ります☺️
ありがとうございます💓- 7月21日

はじめてのママリ🔰
同じく若く授かり婚で貯金も全然ありませんでした!
旦那の給料も手取り20あるかないかくらいで、私は専業主婦。
上の子出産時出血多量で大学病院に緊急搬送され出産した産婦人科で13万、大学病院で12万ほどの支払いがあったり、、
なんだかんだ大変ではありましたがなんとかなりました!
そしてさらに二人目も産まれます😂🤍
もっと金銭的に厳しくなるとは思いますが、どうにかなる!と思ってます😂😂
お金に余裕がなくてもとっても幸せです❤️お互い頑張りましょう😊❤️
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、、毎月決まった支払いが10万前後あります🤣💸
- 7月20日
-
つぶちゃんママ
優しいお言葉に救われます🥺😭
やはりうちも毎月決まった支払いが10万円ちょっとあるのでそれでもなんとかなっちゃえばいいなと思います😂笑
これから節約しつつ頑張ってみようよと思います😂ありがとうございます💓- 7月21日

るん(25)
私たち夫婦は授かり婚でお互い貯金ゼロで結婚しました🤢
さらに、結婚後に海外旅行に行ったり色々と出費があったので貯金しては減りを繰り返してました💦
結婚当初の旦那の手取りは25万ほどで、今は35万になりました。
それでも月々にできてる貯金は2〜3万です、、、。
それでも児童手当だけは手をつけずにしています!
私がパートに出始めたらもっと貯金頑張ろうと思ってます!
-
つぶちゃんママ
うちも旦那の手取り25万円は欲しいです😭😭
児童手当も出るのですね😭
なんとか節約しつつ頑張ってみようよと思います☺️
ありがとうございます💓- 7月21日

鬼のパンツ
私の兄弟が20で結婚
お金なし、クルマのローンありで結婚。
結構母がお金出してます😂😂
お古貰ったりして何とか生活しながら母が休みの日とか預けて生後半年くらいから働いたりしてました💦
あと、内職してましたよー💦
保育園激戦区じゃなければ保育園早めに入って働くのもいいのかなって思います(^^)
-
つぶちゃんママ
内職とかもあるのですね~😂
ありがとうございます💓とても参考になります✨- 7月21日

はじめてのママリ🔰
私も貯金なしで結婚しました。
できちゃった婚です😅😅
お金は旦那の実家に住ませてもらい3.4ヶ月?ぐらいお金を貯めて家借りました。
ほんっとになんとかなります😂私は総合病院で出産したのでめっちゃ安かった上に(会計で300円w)吸引分娩だったので+4万円返ってきました🤣🤣⤴︎
帝王切開だった友達は7.8万返ってきてます(笑)
頑張ってください🥺
-
つぶちゃんママ
吸引分娩もプラスで出るんですね~🤔
色々勉強になります、、
総合病院だと安いんですね😭😭
節約しつつ頑張ってみようよと思います😊
ありがとうございます💓- 7月21日

つぶちゃんママ
優しいママさん達ばっかりで、、🥲
しかもとても参考になるアドバイスばかりで本当にありがたいです🙇♀️
色々な意見参考にさせていただきます☺️
つぶちゃんママ
本当に救われるようなお言葉ありがとうございます😭💓
今のうちから節約できるところは節約しようと思います、、🥲
せめて子供が1歳になるまでは自分の手で育てたい、、と思うので😭😭
不安な毎日ですが頑張ります🥲
ありがとうございます💓