
生後3ヶ月の赤ちゃんの舌が白いです。ガーゼで取れず、カビか心配。保健師に相談したが問題なし。小児科を受診すべきか、自然治癒にはどれくらいかかるでしょうか。
生後3ヶ月の赤ちゃんです。
最近は完ミなのですが、
舌が白いです。
ガーゼで取ろうとしても取れません。
ガーゼで取れる場合はミルクカスと言われましたが、
1か月くらいからずっとあるので
カビなのかな。と思います。
検診の時や保健師訪問の時にも相談しましたが、問題ないと😭
でも、なんだか心配です。
薬を塗って治すと調べたら書いてありましたが、小児科に行ったほうがいいのでしょうか。。。
自然に治るとも書いてあったのですが、どれくらいで治るのでしょうか😢
- 323017(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
混合ですが3ヶ月くらいまで舌が真っ白でした。4ヶ月くらいになって指や手を舐めるようになって、白いのとれました!ガーゼで取ろうとしたときもありましたが、とれませんでしたよ!😅

ぽん🐶
うちも舌が白かったです!
うろ覚えですが半年頃まであったような気がします🤔
離乳食食べ出す辺りでなくなっていたような🤔
自分で取ろうとして舌を傷付けるのが怖くて私は何もしませんでしたが、特に何も問題起きてません。
小児科行って先生に見てもらって気持ち楽になるのなら行くのもありかと思います。調べると色々な病気の事書いてあるから心配になりますよね😅
-
323017
調べるたびに心配になってます😵💫
次から次へと😵💫
みなさんがアドバイスくれるので本当に心強いですね🥺❤️- 7月20日

ちお
うちは完母と完ミ両方経験しましたが、ミルクだけ飲んでる間はずっと舌が白かったです!離乳食始まってからいつの間にか無くなりました。他の赤ちゃんも舌が白くなってるのを見て、こんなもんなんだ〜と思ってました!
-
323017
みなさん舌白いんですね🥺あまりに白いからカビだと思うんですが、どうしようと思って不安でした🥺🥺🥺
- 7月20日
323017
指や手を舐めるようになると取れるんですね😮😮😮
安心しました😮💨カビかなと思って😭