
27週の初産婦です。最近夜も昼も眠れず、夜は長く感じます。汗もひどく、眠れる時間も短いです。暑さ以外の原因で眠れないのか、対策が知りたいです。
27週に入った初産婦です🤗
ここ2、3週間程は夜も昼もなかなか眠れません💦
眠れても3、4時間😅それごとに必ず目が覚めます😭
昼間なら良いのですが夜がとても長く感じます😭
また、毎回起きると汗が凄いです😵
特に顔に酷く、髪の生え際が前も後ろもびっしょりです😲
タオルがかかせません😅
この頃の妊婦さんはこんなもんなのでしょうか⁉️
昼間なら1、2時間ずつしか眠れなくてもさほどストレスも感じないのですが、夜眠れないのは正直辛いです😰
暑くて眠れないわけではないのですが、何かいい対策はないでしょうか⁉️
この頃はしょうがないんでしょうか💦
眠れる時にとは言いますが常にそのくらいの睡眠しか出来ないので寝たという気がしないです😢
- ムーミン(8歳)
コメント

Y
まとまった時間にねることはないのですか??
まだまだ今からがねれなくなりますよー、😭😭
どうしてねれないのでしょうか、
お布団に入って携帯などさわられてますか?

ぽてち
私もトイレに4、5回起きて眠気が覚めたり、悪阻で吐き気が強く眠れません(╥﹏╥)
眠れても汗をびっしょりかいて気持ち悪いし、臭います( TДT)
日中は常に眠いのに夜は眠れない。わたしも対策教えてほしー。
-
ムーミン
ですよね😭
旦那が気持ちよさそうに寝てるしなんでだーっていっつも思ってます💦- 9月19日

ひろ
妊娠14週ですが、初期から寝れないです。
幼児二人いるので10時までに寝かしつけと同時に自分も二時間ほど寝ますが目が覚めて、そっからスマホです。
ソファーで何時間もスマホ(笑)
現在進行中…(笑)
昼間はお仕事ですか?
わたしは仕事してますが個人なので睡魔に耐えれないときはソファで一時間ほど寝れるため、もう夜中の覚醒はあきらめました!
一人目も、二人目のときもそうだったので悟りました。
諦めて好きなことしたほうが、ストレス溜まらないと(笑)
さすがに5時すぎる頃に眠くなるので、そのあとは二時間ほど爆睡できてます。
無理に寝ずにギリギリまでスマホやビデオ見てると、疲れるので朝方は熟睡できると思います。
布団でなにもしないでいるの、辛くないですか?じっとしてても寝れないでしょう~もう諦めてみてください!
-
ムーミン
仕事は切迫で入院したこともあり急遽辞めました😭
本当は産休までは働く予定だったんですが😰
やっぱり諦めた方が楽ですよね✨
なかなか諦めきれなかったんですが、ストレス溜めるのも良くないしなんとか諦めようと思います✌️- 9月19日

minomushi
私もそうですー😭
妊娠前からの眠剤飲んでもこれなので、なかったらと思うと恐ろしい、、、
23時に布団に入って、早くて1時にやっと寝付ける。で4時にからなず目が覚めてトイレ行って6時まで寝れないまま旦那起床。見送ってから7時から9時くらいまで寝てます。
仕事してないので夜に寝れなくても気にしないようにしています😭💦
-
ムーミン
ですよね✨
切迫で自宅安静なのでいつでも寝られる環境なので、寝られる時はとことん寝ようと思います😁- 9月19日
ムーミン
昼も夜も寝付けても長くて2、3時間程ずつしか眠れないです😭
携帯は触ると眠れないというのであまり触らずにいますが、1時間程布団で何もせずに眠れなければつい触ります😰
Y
昼とかでもねれないのですね、、
きついですよね!!
今わたしがそんなかんじです!!
トイレが近くておきます!!
あまりにもねれないときは
昼はがまんしておきてます!
つぅーさんは
元々寝つきがわるいのですか??
わたしは枕を挟んで横向きになるとねてます笑