
コメント

はじめてのママリ🔰
ママリでもわかりますしninaru babyをよく見てました

はじめてのママリ🔰
私はインスタでたまにみてました!
その子にあったペースでいいと思いますよ☺️
-
popomama
インスタは、生後2ヶ月 とかで検索かけて出てきたものを見る感じですか?😳おすすめのアカウントとかありますか?🥺
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!!それでだいたいみんなはこんな感じなのねって思ってます😂
発達系でおすすめのアカウントはわからないです😓- 7月20日

はじめてのママリ🔰
今は消してしまったので、どんなことが書いてあったか忘れましたが、ninaru babyと言うアプリには、そのようなことがいろいろ書いてあった記憶があります☺️
それでも気になったら育児書を買うとかですかね?
2ヶ月の頃はうつぶせ練習してたと思います✨
-
popomama
ninaru、妊娠中インストールしていました!子育てでも参考になるんですね、見てみます😳
うつ伏せ練習もやり方わからないので困ります🥲- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
うつぶせは、横向きを経由してごろんとやっていました..
日本語難しい🤣
今、YouTubeでうつ伏せ練習って検索してみたら色々でてきたので、見てみてください🤗- 7月20日

ママリ
定番ですが雑誌ひよこクラブとか月齢ごとにどんな事ができるかとかよく特集されています🐥
-
popomama
ひよこクラブ、1回見てみます🥺🥺
- 7月20日
popomama
ママリは、生まれてから何日って書いてあるところを読む感じですか?😳