※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の子供がトイレトレーニングで困っています。おしっこは座ると出ることもあるが、言えない。ウンチは絶対トイレでしない。トレーニングパンツも漏らす。オムツ卒業の方法を知りたいです。

ほんとにトイレトレが進まない!!もう3歳すぎたのに!!!
おしっこはトイレに誘って座れば出ることもあるけど、出る前には言えないし、
ウンチは絶対トイレでしない😭
トレパンも全然効果なし!平気で漏らす!!

うわーーーんどうしたらオムツ卒業できるんだろう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです。
焦りますよねー😅

まいちゃん☆

4歳すぎでやっとパンツになりました😂
いつか出来るようになるので、
焦らなくて大丈夫だと思います!

はじめてのママリ

うちも今トイレすら近寄らなくなったのでたまにしかできてません😵💦おしっこもうんちも教えてくれなくなりました😱

ママリ

うちもそんな感じです😅
保育園の同じクラスの子達は
トレパンになってる子も多く
少し焦ってきました〜😅
トイレ誘っても口ばっかり達者で拒否するし…😅
年少に上がる前に外れたらいいかなと思ってます😅

ももたろ

長男が3歳の時は本当に同じ事思ってました😩😩
トイレにまず行ってくれない!おしっこしても言わない。
怒っちゃダメなの分かってたのに何度ブチギレた事か…😫笑
あーもうやーめたと思って3歳6ヶ月のお正月休みに、もうオムツないから今日からパンツね!
と一緒に普通のパンツ買いに行って強制的にやったら一度も失敗無く夜まで外れました!笑

え…今までのなんだったの?ってくらいすんなりで🤣
長男的には、外出時のオムツ替え『特にウンチ』の時に簡易的なオムツ替えの台にもう乗れなくなって、横では赤ちゃん替えてるし、自分より小さい子しか居ないってのが分かってきたのが大きかったみたいです😊
それからはご褒美シールに見向きもしなかったのに貼る為にちょっとしか出ないのにトイレに行ったりするようになりました!
本当に呆気なく取れる事もあるので、まだ3歳って思ってた方が楽かもしれないです😊✨

はじめてのママリ


皆様、優しいお言葉ありがとうございます!
同じように悩まれている方もいらっしゃって、心強いです。
いつか必ず取れる!の言葉を胸に、のんびりトイレに誘っていこうと思います