※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘にあげる離乳食の麺の長さについて、月齢に合わせて長くする理由を知りたい。短いままでも問題はないかについて相談したい。

離乳食の麺類の長さについて

現在、もうすぐ9ヶ月の娘がいます。
2回食で朝ごはんを主人があげているのですが、用意した麺の長さを先日から1センチくらいにしたところ「長すぎて食べさせずらい」と言われました。

以前までは7ミリほどにしていたので確かに長くなったのですが、月齢的には推奨されている長さです。

そこで質問なのですが多くの離乳食本に書いてある、月齢が上がるにつれて麺の長さが徐々に長くなる理由を知りたいです。
短いままの方が食べさせやすいですし、娘も食べやすいようなので、離乳食がひと段落するまで短くてもいいのでは?と思っているのですが何か問題があるのでしょうか。

宜しくお願いいたします。

コメント

ノア

長いのを食べてるのは自分で食べれてる子が長めなのを食べてる感じです!うちはまだ自分で食べないので
スプーンにのるように細かくしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    まだスプーンが小さいので、1センチの長さの麺でも口に持っていきにくく、主人が文句を言っています🤣
    しばらくは短くても良さそうですね!

    • 7月20日
ニャニイ🐈

お粥が粒になるように、野菜がペーストから固形になるように、麺類も長いものを噛む練習ではないでしょうか?短いままの麺類って、離乳食でしかあり得ない食べ物かなぁと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    今日は素麺だったので、1センチでも結局飲み込んでしまっているようです。
    もう少し他の食べ物で噛み切る練習をさせてから、麺類の長さを伸ばしていこうかな〜と考えています!

    • 7月20日
  • ニャニイ🐈

    ニャニイ🐈

    まだ8ヶ月ですし、全然いいと思いますよー!むしろ7ミリから1cmとか、誤差の範囲ですよね😂

    • 7月20日