

みいも
12週目です☺️😁😁🌸

晴日ママ
三男の時に4w6dの初診で3週間後に母子手帳貰ってきてくださいって言われて
母子手帳が決まった曜日しか交付されてなくて
7wくらいで貰いました😄

愛
9週あたりです!😌👌

姉妹ママ(22)
9週です🤍
出産予定日が確定したら貰いにいけますよ!

e
9wかな?と思います☺️

🔰はじめてのママリ
みなさんありがとうございます

ルーパンママ
上の子は10wでした。
お腹の子は、8wの初診で予定日確定したので、その日の内に貰いに行きました。

Sheeta
9wでもらいに行きました。

🔰はじめてのママリ
ありがとうございます!

ママリ
心拍確認後にすぐ血液検査したいから、はやく補助券貰ってきて!って病院の方針だったので、8週目に行った初診でもらいました
補助券ないと血液検査高いからしませんって病院なので笑
-
🔰はじめてのママリ
補助券ある方が多少安くなるんですか?
- 7月20日
-
ママリ
うちの所は
1回の検診で1枚しか出せない2500円と
何枚でも出せる2500円の券が貰えます
なので21000円の会計だったら8枚使って2万円分を補助券で賄って、端数の1000円だけ支払うって感じの補助券なので、検診費用が2500円以下しか支払いがないんです!
血液検査は万超えるので補助券で安くして受けてほしい!って考えの病院なので心拍確認後すぐに取りに行かされて1週間以内に血液検査しに来て!って感じでした!- 7月20日
-
🔰はじめてのママリ
血液検査高いんですね
- 7月20日
-
ママリ
保険効かないので余計に高いです…
初期が1番高い…
補助券ないとほんとにいくら持っていったらいいのかわからなくてビクビクします笑- 7月20日
-
🔰はじめてのママリ
なるほどです!
- 7月20日

はじめてのママリ🔰
7wでもらいました😊
-
🔰はじめてのママリ
ありがとうございます
- 7月20日

はじめてのママリ
9週目で妊娠届けをいただきました。
-
🔰はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 7月20日
コメント