
コメント

リコ
私も35歳初妊婦ですが、羊水検査はしませんでした。
スクリーニング検査と3D4Dエコー検査は、やりましたよ!3D4Dでは、障害の有無は教えてくれません。スクリーニング検査で胎児に異常がないかみてくれます。

ののっちゃん
私は37才で初産です。
検査はしませんでした。ごく普通にマタニティライフを過ごしてましたm(__)m
身内に障害の子がいたら!調べるといいと先生から言われた事がありました。なので、しませんでした
-
さかのたいたん
身内ですか…
私と主人の血筋には、障害のある方はいないです。
その様な判断方法もあるんですね。
参考になりました。
有難うございましたm(__)m- 9月19日

めいぷる
私も36初妊娠ですが
羊水検査しませんでした。
周産期検診というのがある病院だったので、エコーで脳や胎盤の位置とかは詳しく見てもらえました。
羊水検査以外にも、それよりはかんたんにできるクアトロ検査というものもあるようですね。
病院で詳しく聞けたらいいですね!
-
さかのたいたん
クワトロ検査ですか?
聞いてみます。
有難うございました😊- 9月19日

510928
私も36歳初産婦です。
私は出生前診断を受けました。
4Dとかでは遺伝子異常などはわかりません。15週であればもう羊水検査でしか調べようがないかと思います。
ただ羊水検査も3%ほどの流産の可能性があります。
-
さかのたいたん
羊水検査だけですか…そうなんですか
流産の可能性があるが恐いのと嫌なので行う予定はないです。
4D は、何のためですかね?よりリアルに見るためのものだけですかね?- 9月19日
-
さかのたいたん
羊水検査だけですか…そうなんですか
流産の可能性があるが恐いのと嫌なので行う予定はないです。
4D は、何のためですかね?よりリアルに見るためのものだけですかね??- 9月19日
さかのたいたん
スクリーニング検査とは、何ですか?費用はどれくらい掛かりますか?
リコ
スクリーニング検査とは、、
http://mamari.jp/3757
私は18週の時に受けました。私が行ってる病院では必須検査となってて費用は2500円でしたよ!
さかのたいたん
有難うございます😊