
赤ちゃんがベッドから転落し、後頭部が心配。病院に行くべきか悩んでいます。落ちた後は特に異常なし。
今朝、8ヶ月の赤ちゃんをベッドから転落させてしまいました。
一応いつも転落しないように枕やクッションでガードしていて、赤ちゃんが起きてる時は横にいるのですが、私がウトウトしてしまい私の足元を乗り越えて落ちたようです。
ドンッと鈍い音と泣き声にハッとし、すぐに抱きあげました。
いっとき泣いてましたが、数分で落ち着きました。
落ちる瞬間を見ていないのでどのように落ちて、どの部分から落ちたのか分かりません。
見たときは仰向けでした。後頭部大丈夫でしょうか、、
ベッドの高さは50センチくらいです。
泣き止んだ後はいつもどうり、よく動く、あやしたら笑う、で特に気になる症状はありません。
しかし頭から落ちてる可能性が高いし、病院に行くかどうか迷っています。。
ウトウト寝てしまったことに後悔してもしてもしきれません。母親失格。。ごめんね、
- はるママ(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

y
私なら病院受診します!
ずっと不安なままでいるのも嫌だし何もなければ安心出来ますし!毎日育児お疲れ様です😊生後8ヶ月だとママさんもまだまだゆっくり休めませんよね😣あまり無理せずご自愛ください☺️

𝑚𝑖𝑖
びっくりしますよね💦お子さんのご機嫌どうですか?顔色悪いとかは無いですか?👶🏻🌼
私もこの前やらかしました😭
5ヶ月の頃寝返りしたてだったんですが、私が油断してソファに授乳クッションで寝かせてたら落ちちゃいました。40センチほどの高さです。#8000に電話して聞くと、外傷や 普段と違う様子が無ければとりあえず24時間ほど様子見で大丈夫と言われました!
なので質問主さんもとりあえず様子見で、変わったことあれば受診で大丈夫かと🌱
私も落ちる瞬間見てなかったんですが、顔から落ちたっぽくて顎がすり傷みたいに赤くなっててほんとゴメンねってすごく反省しました😭
とりあえず大きな怪我にならなくて良かったです!
人間ですから、疲れてウトウト眠くなること誰でもあります!あまり自分を責めないでくださいね。
-
はるママ
回答と暖かいお言葉ありがとうございます😭✨
転落から約6時間ほど経過しましたが、今のところいつもどうり元気です!
離乳食も完食しミルクも飲んで食欲も良好なので、今日1日もう少し様子見しようと思います😭💭
miさんのお子さんも大事に至らなくてよかったですね!!😭怖かったですよね😭
いや、ほんとに反省しますよね...気をつけてはいたものの油断してました💦- 7月20日

初めてのママリ🔰
外傷なく機嫌が良ければ大丈夫じゃないでしょうか??
うちの子もそのくらいの時何回もベッドから落ちましたよ!笑
1番低いベッドフレームを使っているもののマットレスは分厚いので大人の膝下くらいの高さはあります😂
赤ちゃんって石頭なので意外と強いです👶🏻
-
はるママ
回答ありがとうございます!!
外傷もなく、転落から約6時間ほど経過しましたがいつもどうりご機嫌なので今のところは大丈夫そうです😭
たしかに、石頭ですね👶🏻笑
何回か頭突きくらい、悶絶しました💦笑
我が家もマットレスが分厚いので、、同じことないようどうにかしたいと思います!- 7月20日

ママリ
うちの子10ヶ月のときに40センチほどのソファから転落しました。抱き上げてすぐ泣き止んで病院受診しようか#8000に電話しようか悩みましたが、赤ちゃんは病院受診しても変わった様子がなければ様子見で帰されることが多いとよく聞くので、2日ほどは慎重に様子見してました!結果、今はなんともなく過ごしてます🥺目が合わない、顔色が悪い、嘔吐、などいつもと違う様子がないか気をつけてみてください🥺怖いですよね...
-
はるママ
回答ありがとうございます😭!
私も#8000に電話するか迷いましたが、ネット検索したら様子見したほうがいいかと思い、とりあえず午前中は様子見て過ごしました!
転落から約6時間ほど経過しましたが、普段どおりご機嫌で離乳食も完食して元気なので、ひとまず大丈夫そうです🥺
もう少し様子見しようと思います!
ほんと怖いですね💦😭まさかでした、、完全に油断してました...- 7月20日
はるママ
回答と暖かいお言葉ありがとうございます😭😭✨
私も不安なままでいるより病院行った方がいいと思ったのですが、すぐは行かずに午前中様子見て過ごしました!
いつもどうりご機嫌で、離乳食も完食し、元気そうなので今日1日もう少し様子見しようと思います!!